• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2011年4月21日

LAILE P.P.F.サポートブラケット  

評価:
3
LAILE / Beatrush P.P.F. SUPPORT BRACKET / P.P.F.サポートブラケット
街乗りとジムカーナ・鈴鹿サーキット 国際レーシングコースを走行後のインプレ。

・クランキング時(エンジン始動時)の音が大きくなった
・シフトノブの剛性が上がった
・主に3800~4500rpmで篭り音(小)が発生するようになった
・全開走行の高回転時にリアから金属の擦れた音と耳障りな篭り音(大)が発生
・リアのダッシュボードが振動で揺れて車載カメラの映像がぶれる
・期待していた横Gがかかった状態でのシフトチェンジのフィーリングは変化なし

シフトノブの剛性が上がった事によりシフトチェンジする際の力は少し増えるが問題ないレベル。装着後は純正6MTのシフトストロークの長さが気になるようになった。

中回転領域の篭り音は我慢できるが、高回転時の篭り音は結構大きくてヘルメットを装着していても苦痛。ただ、車載カメラの映像では音の変化は確認できなかった。

車載カメラのぶれは想定外。サーキットの車載動画編集も楽しみの一つにしている私にとって、映像がぶれて見づらくなるのはとても痛い。この辺はカメラとステーの間にショック吸収するゴムなどを挟んで改善を試みてみようと思いますが、上手くいかなかった場合はパーツを外す事も検討しています。エンジンマウントやデフマウントを強化品に変えた際にも同様のケースが発生する可能性が高いと思われ、それを考えるとおいそれと強化品に交換できません。

横Gがかかった状態も含めてギヤが入りづらくてシフトミスが多い人は改善する可能性がありますが、私の場合は特にそういったことはないので、装着後にシフトミスが確実に減ったという事は断言できません。また、鈴鹿サーキット 国際レーシングコースのストレートでの4速全開からの5速シフトアップ時のギアの入れづらさは変わりませんでした。

思った以上に弊害が多くて得られる物が少なかった。

関連情報URL:http://www.laile.co.jp/jpn/products/parts/chassi/perform_bar/S85310PPFR.html
定価15,540 円
購入価格13,800 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

LAILE / Beatrush P.P.F. SUPPORT BRACKET / P.P.F.サポートブラケット

4.04

LAILE / Beatrush P.P.F. SUPPORT BRACKET / P.P.F.サポートブラケット

パーツレビュー件数:25件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / Beatrush FRONT FRAME SUPPORT BAR / フロントフレームサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:55件

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR MEMBER SUPPORT BAR / リアメンバーサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:123件

LAILE / Beatrush / Beatrush シフトリンクウレタンブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:235件

LAILE / Beatrush / Beatrush ナンバープレートブラケット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:295件

LAILE / Beatrush / Beatrush FRONT TOW HOOK (F けん引フック)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:237件

LAILE / Beatrush / Beatrush 強化デフメンバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:85件

関連レビューピックアップ

おかもーたーす リアジャッキアップバー

評価: ★★★★★

D.A.D / GARSON マルチダッシュマット アラベスク ゴールド

評価: ★★★★★

kanatechs / カナック企画 TBX-X001

評価: ★★★★★

BLUESEATEC マツダCX-3 ガラスサンシェード

評価: ★★★★

マツダ純正 サイドブレーキレバー

評価: ★★★★★

Hi-STORY MAZDA RX-8 SPRIT R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation