BMW X1へBELLOFのフォグ用HIDキット
「30Dynamis(サーティーディナミス)」取り付けです。こちらのX1には過去に
LOCK音(ロックオン)、LWS、アームドフラッシャーを取り付けさせて頂いております。
30Dynamis 7200kとマルチワーニングキャンセラー。6900k(シグナスホワイト)以外だとお得なキャンセラー同梱パックが無く割高となります。
こちら交換前。既に高ケルビンのハロゲンバルブに交換されています。
付属のシェードは対向車への幻惑防止の為、必ず装着しましょう。
こちらマルチワーニングキャンセラー。イトウデンキのブログによく登場します。価格は35,000円+税と、この部品だけでもかなり高価。
30Dynamisだけだとフォグ配線からの電気を取るだけですが、マルチワーニングキャンセラーを使用する場合は常時電源への接続が必要。エンジンルーム内のジャンプターミナルに来ているバッテリー(+)を利用します。
こちらはフォグ用配線。X1はフォグ用配線をエンジンルームに引っ張り上げる事が出来て作業性が良いです。

バラスト左右。

固定前のキャンセラー。動作確認用LEDの点検窓とディップスイッチの蓋周辺は一応コーキングしておきますが普通はしなくても問題ありません。
キャンセラー左右。X1はヘッドライト裏のスペースが広く設置スペースには困りません。

左⇒ホワイトハロゲン 右⇒BELLOF 30Dynamis7200k

ヘッドライトバーナーに6700k(シグナスホワイト)を使用されていますが、ケルビン数の近さで6900k(シグナスホワイト)はなくカラーマッチングを考えて7200kで合わせています。
ナイトドライブのお供には信頼と安心のBELLOF(ベロフ)がお勧めです。
御依頼ありがとうございました <m(__)m>
イトウデンキのその他の
BELLOF関連記事はコチラです。
Posted at 2012/12/22 23:37:33 |
トラックバック(0) |
BELLOF製品(HID/LED/DRL他) | 日記