• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

GSX-R125で小豆島1周&寒霞渓縦横ツーリング

GSX-R125で小豆島1周&寒霞渓縦横ツーリング 2021年9月19日
ひと月と空けず西に向かって走っていると、行き先にも困る。と、言うことで淡路島、四国に続き今回は小豆島へ日帰りツーリングです。


1周しても小さな島なので、ゆっくり9時過ぎのフェリーです。(小豆島へ行こうと思いついたのか遅かっただけ・・・)


フェリーを降りて、島の海岸線を時計回りに半周して、南側から寒霞渓に登りました。


お天気も良く、生首もキラキラ輝いています🤩


お腹も空いて来たので、寒霞渓から西向きに降りて、「小豆島ラーメン hishio エンジェルロード店」に向かいます。


13:30と遅目の到着だったので、お昼の営業時間は、はねうまのオーダーで売り切れ💦
後から来たお客様は断られてて、ちょっと優越感😅


そしてこのお店の注文ポイントは「替玉 心ゆくまで」無料で頂けること😍✌🏻近くにあったら何度もリピートしそうですね!


小豆島ラーメンなんて初めて聞いたので期待して無かったけど、かなりの美味さ😋
替え玉にチャーシューが入ってるのも嬉しい✌🏻


食後は海岸線を時計回りに半周して島の北側まで回り。


途中で小豆島ロールのお店に寄り道して、日陰で休みながらロールを頬張ります。


お土産のレモンケーキも買いました。道路からはお店ののぼりしか見えない(お店は崖の下)から見逃しに注意⚠️


島の北側からもう一度寒霞渓に登り、南側へ下ります。途中で名前のわからないダムを見つけました。大きな川の無い島では貴重な水源です。


醤油の島でもある小豆島で、名物の佃煮を沢山買い込んで、海岸線を南から北へもう一度半周回りました。海岸線を1.5周、寒霞渓に2回登って、フェリー乗り場にポールポジションで到着です🤗


フェリーの入港をゆっくり現物。やっぱり乗り物はワクワクします。


180度反転して船尾から接岸し、ロープで固定します。船尾のゲートが開いて、そろそろ乗船時間です。寒霞渓は台風で落ちた落ち葉や小枝で滑りそうな感じで余り無理は出来ませんでしたが、島の北側の海岸線は適度なカーブが続いて、2回走りたくなるくらい爽快でした😇
ブログ一覧
Posted at 2023/08/01 05:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ウニィグ隊長と行く小豆島カブ主ツー ...
アルファの うにさん

【自転車】小豆島サイクリングその2
tacoboseさん

【GW南紀・瀬戸内ツーリング④4 ...
RZ50さん

小豆島
かっちゃんと呼ばれてさん

四国北部のドライブ旅行3日目
銀河遼さん

小豆島ツーリング🏍💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三ノ宮でランチして、カワサキワールド来てます🤗」
何シテル?   06/02 14:55
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モデスパちゃんの健康診断(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:12:55
ラボ テクニカルサービス 
カテゴリ:お世話になっている店
2023/10/06 13:49:14
 
Garage merci(ガレージメルシー) 
カテゴリ:お世話になっている店
2023/10/06 13:46:09
 

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムブ男(むぶお) (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年9月13日から新しい通勤車として導入しました!通勤時間の短縮を狙って過去2台は ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation