• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月12日

跳ね上げ式のメガネ選び🥸

跳ね上げ式のメガネ選び🥸 近視のうえに近くのものが見え難い「老眼」になって久しいのですが、プラモデル制作で細かいところまで見る必要がある時は、メガネを外して見るようになってしまいました😂


一般的に跳ね上げ式のメガネと言えば、レンズの上側に2箇所のヒンジの付いている「ネジ式」を思い浮かべますよね!はねうまの通っているメガネ屋さんにもこのタイプが数種類置いてありました。


この様なセルタイプとかのバリエーションもありますが、ヒンジのネジを強く締めるとレンズの操作が硬くなり、弱く締めるとネジが緩んでくるなど、操作性や耐久性に問題があります😱


ネットで「跳ね上げ式」を調べてみると、バネ式と呼ばれるタイプがあることがわかりました。ヒンジ部にバネを仕込んで、上下の位置でロックをするもので、なかなか良さそうなので会社の近くにある「アマガン アステ川西店」に見に行きました。


「TG Craft」ブランドの在庫がたくさん展示されていて、ヒンジ部の見た目もスッキリしていて操作も軽くて良かったのですが、4万円を超える価格がネックでした。


「アマガン」のHPには、3万円程度手頃な「DUN(ドゥアン)」ブランドも紹介されています。


このブランドも良い感じなのですが、「アステ川西店」には在庫がなくて現物は確認出来ませんでした。


「アマガン」のHPには「GLIDER(グライダー)」ブランドのガルウイング式も紹介されています。


ランボルギーニのガルウイングですね。デザインは最高にクールです😎


ヒンジ部分のギヤで左右を連動させているようです。しかし、回転軸はネジなので耐久性には難がありそうです🤔


最終的に、現物は見ていませんがネットの口コミも悪くないので「DUN(ドゥアン)」のバネ式を、ヤフオクで送料込み+5%引きクーポン使用で14,465円にて購入。レンズはいつものお店で入れてもらうことにしました。手元に届いたら詳しくレポートしますね〜🤗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/13 00:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月某日
SWISPO by MOMOさん

折りたたみ携帯を使っていた頃
Manabuさん

ありそうでないんだよね。
バイアスタイヤさん

RX-78-2
釣月耕雲さん

運転用サングラスの「レンズカーブ」
TKG4410さん

コメリ
レノ0912さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乞うご期待✌🏻」
何シテル?   07/15 13:27
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation