• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

縁石とお友達になってしまいました😭〜連休4日目

縁石とお友達になってしまいました😭〜連休4日目モデスパちゃんの撮影も行った「サンシャインワーフ神戸」の駐車場はお気に入りの撮影場所です。


西側の入り口から入って、「スーパーオートバックス サンシャインKOBE」の奥まで行くと海沿いの場所に停める事が出来ます🤗


本日は右足のパーツを切り出して・・・


複雑なリンク機構を組み立てます。


膝の2重関節を曲げると色々な部品が連動して動く仕組みですが、複雑過ぎて説明不可能です💦


JAで用事を済ませたあと、近くの人気店「ラーメン起歩」へ。


シンプルなメニューは、昔の「2国」を思わせるモノです。


チャーシュー麺は薄切りチャーシューで覆われていて、チャーシューで麺を包んで口に入れると良い感じです😋


食後に「109シネマズHAT神戸」までランボ君を走らせます。


公開から1ヶ月経っても大人気の「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞します。


ゴージャスなエグゼクティブシートで鑑賞するために、わざわざ遠いHAT神戸までやって来ました。


そして、立体駐車場入り口の縁石と左フロントのアルミホイールがお友達になってしまいました😭


かなりのショックと音が聞こえたので、かなりのダメージを想像しましたが、リムの外周のみだったのが不幸中の幸い😂


気を取り直してサンシャインワーフ神戸にある「ホビーショップ タムタム サンシャインワーフ 神戸店」で傷付いた心を癒します❤️‍🩹


帰路は雷と共に激しい涙雨🤣


帰宅して、ガンプラと一緒に10年以上積んでいた1,000ピースの288GTOと対峙します。


1ピースでも足りないとスッキリ捨てられるので、10ピースづつ積み上げて確認したらバッチリ揃ってました😱
Posted at 2025/08/13 17:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

罪プラも何とかしなくちゃ〜連休3日目

罪プラも何とかしなくちゃ〜連休3日目朝方は雨が上がっていたので自宅から700mのディオ明石店まで歩いてパンと牛乳を買いに行きます🚶🏾‍♂️
少し重い荷物を左手で持って少しずつ日常的に使うように心がけています✌🏻


お出かけもしないので完全にネタ切れなので、積んであるプラモデルの写真をネタにしようと思ったら昼過ぎまでかけてお部屋の大掃除になりました😱💦
乗り物コーナーには18個❗️


美少女コーナーには15個😅💦


ガンプラ+その他キャラクターコーナーには13個🤣


秘密扉の中には、何と33個‼️


厳しい現実を目の当たりにする事になりましたが、探していた物が見つかる嬉しい事件も発生しました✌🏻


スパスポちゃんのテール部に貼られている「DUCATI」ステッカー😍💕
小さいけど高かったんだよ〜😝


夜になってようやくプラモデル制作を再開しましたが、膝下のパーツを切り出して・・・


組み立てた所で本日は終了〜😎
Posted at 2025/08/12 20:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

線状降水帯の日曜日〜連休2日目

線状降水帯の日曜日〜連休2日目連休に入ってから天候不順で遊びには行けませんが、お家でゆっくりガンプラを作って過ごしています。


左右の腕は共通なので、同じパーツを切り出してバリを取ります。


ホワイトのパーツにはグレー、グレーのパーツにはブラックでスミ入れしてから組み立てます。


更に外装パーツを取り付けて腕の完成です。
手首は2種類付属していて、握り手と指可動手があります。


胸パーツにヘッドパーツと腕パーツを取り付けて上半身が完成です🥰


プラモデル制作は一時中断してランボ君でお買い物にJoshinまでお出かけします。


細かい塗装に使う面相筆の毛先がバラけてしまったので更新しないとダメになりました🙅


今回はガイアノーツ製のちょっと高級な面相筆の3本セットを買ってみました😊


今まで知らなかったのですが、筆先が太い方から「1」、「00」、「1/10」と呼ぶらしいです💦


帰りにコーナンでデザインナイフの替刃を買おうと思って、ほとんど同じ値段のセットを買ってしまいました😅
本体は息子にあげる事にしましょう✌🏻
Posted at 2025/08/11 16:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

通り過ぎて引き返すと更地に😱〜連休1日目

通り過ぎて引き返すと更地に😱〜連休1日目いつもなら連休前に有給休暇をくっ付けて冒険に旅立つけれど、まだ鎖骨が完全にくっ付いていないので世間と同じ土曜日からお休みです🥹


早朝から先祖代々の墓地で草抜きをして大量に汗を流したので、シャワー浴びてから「麺場 田所商店」で北海道味噌らーめんの味噌漬け炙りチャーシュー2枚トッピングで栄養補給😋


一日中プラモデルを作っていると身体が腐るのでランボ君で最寄りの「2りんかん」へお出かけします。近くの「やまや 伊川谷店」でお買い物😋


すぐ近くの「伊川谷 2りんかん」に向かうと「あれっ!」お店が目立たないから通り過ぎたかと引き返すと更地になっていました😱


3月2日に伊川谷店は閉店して、3月20日に「神戸垂水2りんかん」に移転していました😍


広い店内はかなりの品揃えです。でも、伊川谷店の時よりも少し少ないかも?


バイクも売っています。


4月に鎖骨を折った時に破れたグローブを更新するのが目的です。RSタイチのラプターはオールシーズンの商品しかありません😭


振り返るとセール商品の棚にRSタイチのメッシュグローブが‼️


気に入っていたブラックの「RST442 ラプターメッシュグローブ」のMサイズが1品だけ残っている幸運に即買いしました😍💕


プラモデルの進捗状況ですが、前回完成したコアファイターの変形から✌🏻


折り畳むとコアブロックになります。部品の差し替えなしの完全変形です💯


コアファイター時のコクピットに座るヨナ君。


コアブロックはこの向きでガンダムに合体するので、そのままだとヨナ君は下向き⁉️


コクピットだけ90度回転するギミックで、ヨナ君はちゃんと前を向いて座っています。


胸の部品をランナーから切り取って並べてみるとこんな感じです😅


それを組み立てて、コアブロックを合体させると、肩からウエストまで完成です。


ヘッドパーツはこんな感じです。最新のMG(マスターグレード)は本当に良く出来ています🥰
Posted at 2025/08/10 18:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

姐さん!サイドスタンド修理出来ました〜😅

姐さん!サイドスタンド修理出来ました〜😅昨日、下見をした家具を買いに開店直後の「ビッグウッド 」にやって来ましたが、「特価品は現金払いなんですよ〜」と言われてコンビニのATMに歩いて行きます。


1番近いセブンのATMは手数料200円も取るので、向かいのファミマのATMまで行くと手数料0円😍
気分が良いのでアイスカフェラテMを買います。


カフェラテは高いイメージでしたが、いつの間にかコーヒーが値上げされてMサイズなら同じ値段です😱


90分まで無料でトラックを貸してくれるので、自宅まで運んで息子に手伝ってもらって2階の居間に設置します。


美少女プラモ専用のコレクションボードです🥳
高さ155cm×幅70cmと少し大き目なのに22,990円は超お買い得です‼️


1番上にはサクサク作れる30mmシスターシリーズ。


2段目にはガンダムの美少女プラモシリーズ。


3段目にはそれ以外の美少女プラモ。


4段目にはバイクと巨大ロボット。


プラモデルじゃないけど2Bさん。
やり切った満足感に浸りながらソファーでウトウトしていると、コレクションボードから何か倒れる音が聞こえました💦


チュチュ姐さんの重さに耐えかねてサイドスタンドがバンザイしています😱


取付け部が薄くなっているので、そこから折れたみたいです。本物は2枚のプレートでフレームを挟み込む構造ですが、プラモデルは1枚板なので強度が足りません。


何か加工しやすい素材はないかと考えた結果、屋内配線用の電線を使うことにしました。


芯線を取り出すと、少し太いけどこのまま使えそうです。


机に小型のバイスを取り付けて、先端を挟んで曲げます。


良い感じなので、先端を切り落として長さをそろえます。


再びバイスに固定して、接地面をヤスリで平らに削ります。


外形は出来上がったので、次は取付け部を加工します。


取付け部をヤスリで削って平面をつくります。銅線はプラスチックより強度があるので薄くても大丈夫そうです。


プラモデル用のピンバイスで1mmの穴を開けます。


バイスに固定して角度に気をつけながら手回しで穴を開けて行きます。


1.2mmのスクリューが入るかなぁ〜🤔


下穴として丁度良いサイズだったみたいで、上手く捩じ込むことが出来ました✌🏻


艶消しブラックに塗装します。


完成した部品はこんな感じです。


取付けてみると、長さも丁度良い感じです。


「オレのバイク治ったのかよぉ〜!」
「姐さん、お待たせしました〜🙇‍♂️」
ちゃんちゃん♪
Posted at 2025/08/04 01:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「乞うご期待✌🏻」
何シテル?   07/15 13:27
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation