• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

絶賛リハビリちぅ〜‼️

絶賛リハビリちぅ〜‼️前回はダックス125に乗ってツーリング出来たので、今日はスパスポちゃんと走りに行きます✌🏻


自宅から約21km、30分程走って衝原湖パーキングまで無事に到着。


取回しに不安はあるものの、加減速Gやフロントサスからの振動でも痛みはありません😄


ベンチで一休みして8時過ぎには帰路につきます。


自宅近くのど田舎にオープンした「Ciao Ciao Cafe (チャオチャオカフェ)」さん。日曜日はお休みですが、近いうちにランチに行ってみようと思います😊


トータル1時間走りましたが何も問題なかったので、次は少し距離を伸ばしてみます。


走行中に気がついたのですがアヒル隊長「兄貴」のプロペラが1本折れてしまっています😂


「兄貴」のグラサンやゴールドチェーンも変色してしまって、ややくたびれた感じ😭


スペアのアヒル隊長からプロペラとグラサン、チェーンを移植して、ヘルメットもタイガースカラーに交換して完璧です👌
Posted at 2025/08/31 21:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

今頃だけど万博に行って来た😝

今頃だけど万博に行って来た😝開幕前に安くチケットを買う機会があったので家族の分と合わせて購入したけど、webでの予約が面倒で今頃になって月曜日に休み取って行きます💦


三宮駅近くのコインパーキングにランボ君を停めて、神姫バスターミナルまで歩いて直通の高速バス1,000円を利用します。


万博の西ゲートにあるバス停には関西中からバスが集まっていて、「撮り鉄」ならぬ「撮りバス」まで出没している😱


9時入場のチケットは取れず10時入場の行列に並ぶ。入口て空港並みのセキュリティチェックをするので入場出来たのは10時を30分程過ぎてから😅


大屋根リングと見間違う入場ゲートの屋根が日陰を作ってくれたので、行列も少し楽だったかも〜✌🏻


入場して真っ先に向かったのは実物大ガンダムですが、チケットが取れずパビリオンには入場出来ず😭


大屋根リングの日陰を時計回りに歩きます。


ミャクミャクのモナカアイスは486円のエキスポ価格🤣


ちゃんと尻尾まで再現されていて、中々に美味い😋


最初に予約無しで入場出来るインドネシアパビリオンに30分並んでGO‼️


インドネシアの自然と文化と未来のビジョン。


少し早目にフードコートでランチします。行列無しのタイ料理。


タイ式焼きそばの「パッタイ」は1,580円。エキスポ価格だけどボリュームあって満足😋


「夜の地球」は輪島塗をPRするパビリオン。


輪島塗の地球に金で地球の灯りを再現した地球儀🌍


アゼルバイジャンパビリオンのエントランス。


美人が名物🥰


ネパールパビリオンは2階に展示スペースがあるけど、気合いは入ってない🥲


一方で1階のフードコートは大盛況。マンゴーのアイスラッシーをいただきます😋


竹の装飾が印象的なマレーシアパビリオン。


インドネシア館で観たような未来の都市。


空飛ぶクルマステーション。クルマ要素が無いのに「空飛ぶクルマ」と呼ぶ理屈に???


ロボット&モビリティステーションには万博仕様のe-スニーカーが展示されています。


アラブ首長国連邦パビリオン。


そびえ立つ柱は鉄の表面をナツメヤシで覆ってあります。


そろそろ唯一予約できたパビリオンの入場時間が近づいて来たので噴水だけ見て先を急ぎます。


西の外れにある「未来の都市」に予約入場。カワサキの四足歩行ロボットはデザインが残念😢


未来の新幹線の車内は至れり尽くせり😊


商船三井の洋上風力で水素を製造・貯蔵・運搬するグリーン水素生産・供給船「ウインドハンター(Wind Hunter)」。


クボタの汎用プラットフォームロボット。


日本特殊陶業は燃料電池のメカニズムをダンスで表現💦


なんだかんだで「未来の都市」で2時間近く楽しんでいました。


バス停に戻ると万国旗。


短いけど花火も観れて楽しい万博でした。


神姫バスターミナルからコインパーキングに戻る途中のもつ鍋屋さんでディナー。


安くてボリュームのあるもつ鍋。


シメのラーメンは2人分でこのボリューム😍
10時過ぎに帰宅して、疲れたけど充実した1日でした。
Posted at 2025/08/31 01:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

今度はモデスパちゃんでやらかし😱

今度はモデスパちゃんでやらかし😱土曜日の午前中にAmazonで購入した荷物が届いたので開封します。📦


日本語の説明書ですが恐らくは大陸製。樹脂部品の質感は低いですね〜😂


でも、コレだけのメンテナンススタンドが送料込みで4,500円で購入出来るなんて驚きです‼️


2本の足を畳んで、メインポールを縮めるとコンパクトに収納できます✌🏻


事件は夕方になって洗車するためガレージから出そうとした時に発覚しました💦
キルスイッチを、半時計方向に回してONにしようとすると回りません😱


インスタ360のテストをした時にキルスイッチをOFFにするのを忘れて、バッテリーを上げてしまったようです😭
充電器をつないで明日まで様子を見ます。


一夜が明けてランボ君で姫路までやって来ました。ボッチさんオススメの姫路駅西の駐車場は朝から6〜7割が埋まっています😅


10分ほど歩いて姫路駅に到着。駅前に置いてあった「HIMEJI」のモニュメントが無くなって、何となくスッキリしました。


いつもの「アースシネマズ姫路」で映画を鑑賞。
とても良い映画でしたが、残してきた人とのエピソードが薄くて泣けませんでした🥲


映画が終わって外に出ると、空は青いのに激しい雨。屋根のあるルートで山陽百貨店に向かいます🚶‍♀️


「御座候」でいつもの「担々麺(胡麻味噌)と「ジャンボ餃子」。860円は超お得です🉐


昼食を終えて外を見ると雨は止んで、地面も乾き始めています。局地的な通り雨だったようです。


JRの高架沿いに西へ向かうと、高架下に飲み屋が軒を連ねています♪何だか楽しそう😍


約24時間の充電でバッテリーは復活してエンジン始動できました😇


下回りのホイールを最初に洗います。左リヤですがかなり汚れています。


拡大しないと違いが判りにくいですが、綺麗になりました🤩


強目の水流でホコリを流して、こびり付いた汚れを浮かせます。


手袋型の洗車スポンジは手感で汚れの有無を感じられるのでお気に入りです。


下回りはスポンジ+網の面でゴシゴシ洗い、フードなどは細かい繊維状の面で優しく洗います。


洗車スペースが前下りなので、トンネルバック部分に水が溜まります💦
タオルで吸い取る作業を繰り返して取り除きました。


洗車後に魚住駅西側〜明姫幹線〜土山駅東側を一回りしてブレーキなどを乾燥させておきます。


来週末はみん友さんとの幌対決なので、幌の下側のパネルを綺麗にするためルーフを猫耳状態にします。


幌が当たる部分のパネルに付いている汚れも拭き取って洗車終了です。最後に充電器を繋いでダメ押しして準備完了です🥰
Posted at 2025/08/24 23:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

夏の夜のヨウカイ話😜

夏の夜のヨウカイ話😜話は今週の月曜日の夜に遡ります。
嫁から「セブンイレブンでアレを見かけたよ〜!」と怪しげな情報💦


翌日の仕事帰りに噂の真相を確かめるべく、通勤ルートにあるセブンイレブンをハシゴ🪜


何やら不吉な4軒目は国道2号と魚住センターロードの交差点近くの店舗👻


遂にアレを発見💡


水曜日の夜にアレらを開封して行きます。
「キャラパキ」は前回敗北したのでカチカチに冷やしてからリベンジする作戦です。


が・・・しかし、一日中室内に放置していたため、見事にヨウカイしていました👻


こちらは初めて購入するジークアクスのカードウエハース。4個の大人買い😅


流石にウエハースは溶けていません✌🏻


カードはプラスチック製でキラキラして質感が高い良いものです🥳


裏面は解説付き。エグザベ君のパイスーのデザインは何とかならんかったの、ジオンの皆さん😞


ガンプラも色々あって、前から探していた万博ガンダムのHGを手に入れて大満足🥰


今日は在宅勤務を6時で終えて土山店までお散歩です。赤坂銘食街は今夜も営業ちぅ〜😂


7時閉店の2分前にあんぱんに到着‼️


商品はマロンパイを6個残して完売していましたが、家族分の4個は購入できました✌🏻


その後、冷蔵庫でカチカチに冷やされたキャラパキ、赤ザクは限界を留めていましたが、シャア少佐はトニーたけざき風にデフォルメされていました😱💦
Posted at 2025/08/23 00:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

そして大団円〜連休9日目

そして大団円〜連休9日目前日のネカフェ泊からの続きです。
12時前にチェックインして、コスパ考慮の6時間パックでチェックアウトするため、4時20分に起床しました🤣


5冊持ち込んだチェンソーマンは1冊も読めずに返却して、カフェラテと朝ソフトをかき込んでチェックアウトを済ませます✌🏻


午前5時では喫茶店のモーニングも始まっていないので、ボッチさんの提案で「資さんうどん 東姫路店」で朝定時を頂きます。


テーブルに置いてあるメニューには朝定食は載っていなくて、タブレットの設定を変更する事で表示される仕組みです。
かしわうどん定食+ごぼ天3本トッピングで640円(税込み)はかなりリーズナブルです😋


他では見ない「とろろ昆布」を無料トッピングして、カリカリのごぼ天を出汁に浸して少しふやけたところを頂きます😋


美味しく完食しました😍
ボッチさんとお別れして30分ほど走って帰宅し、朝シャン(死語)しました。


後はシン・仮面ライダー、シン・ウルトラマン、シン・ゴジラをBGMにひたすら288GTOを完成させました🤗


ここから88個の真っ黒ピース😅


そして大量の地面ピースとの戦いが始まりますが、長期連休の目標はひとまず完了です。


自家製ヨーグルト+ホエイプロテイン+牛乳のスペシャルドリンクを飲んで散歩とエアロバイクで汗を流して夕食を済ませます。


シメにシン・エヴァンゲリオン劇場版を観ながら黒糖焼酎のロックで連休を締めくくりました。
長文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
Posted at 2025/08/18 00:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨雲レーダー信じて1時間以上も雨宿りしてたけど、ようやく止んだから走ってみよう🏍️💨💨💨」
何シテル?   11/09 14:11
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶目剣士ライダーさんと初顔合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 00:57:39
クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation