• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

Amazonプライム感謝祭(その1)

Amazonプライム感謝祭(その1)10月14日(土)と15日(日)に開催されたAmazonプライム感謝祭。いったい1年に何回この手のイベントで無駄な買い物をさせるのだろう・・・と思いながらも、物欲に負けて買ってしまう😱💦


まず1品目は朝日木材加工というメーカーさんの59cm幅のテレビ台です。居間に65インチを導入して、余った32いんちを寝室に置くのに使う作戦です。


梱包を解くとこんな感じです。部品点数も少なくて、サクサク組めそうです♪


小物袋の中身はキャスター、キャスター受け、ガラスドアのヒンジ、ドアのマグネットキャッチ、木ネジ、テレビの転落防止バンドです。


電動インパクトドライバーを用意して、中板にマグネットキャッチを木ネジで取り付けます。アレ?ネジが止まらない😱


ちゃんと説明書を読んでいれば禁止事項に気づくはずでしたが、簡単と思って油断してました😅


中板の左右に側板を組み付けます。ダボ2カ所で位置が決まっているので、木ネジ1本で止めるだけです。


天板に側板を取り付けます。側板に金属のフックが取り付けてあるので、天板の穴に差し込みます。


天板のスクリューを90度回すと側板のフックが固定されます。手軽に組めてネジが表に出ない、高級な家具にも使われている構造です♪


底板を側板のダボで位置決めして、木ネジ4本で固定します。こういう力仕事は電動インパクトドライバーの出番です。


キャスターを取り付けて裏返せば、本体は殆ど完成です。


裏板を底板の溝にはめ込んで、中板に木ネジ3本で固定します。下穴が開いていないので、位置決めがなくて少し不親切です。


ガラスドアに上ヒンジとロック用の鉄プレートを取り付けます。鉄プレートはマグネットキャッチとの位置をよく見て貼り付けます。


上ヒンジのピンを中板の穴に差し込んでから、先に取り付けていた下ヒンジの溝にはめ込みます。下ヒンジのスクリューを仮締めした状態で、ガラスドアの建て付け調整をします。


ガラスドアと中板、底板の並行を出したら、ヒンジのスクリューを本締めして完成です。組みにくい所もなく、組み立ての所要時間は約30分ぐらいでした。


テレビが若干はみ出ていますが、テレビ台のコスト重視なので予定通りです。


テレビ台の上段にはps oneと、ps3を、下段にはps5がちょうどいい感じで収まりました。初代グランツーリスモからGT6まで走らせて来たハードですが、なかなか処分できません。


Amazonプライム感謝祭の割引で4,691円は超お買い得と思っていたのに、今朝見ても4,739円と48円しか変わってなくてショック😱
でも、今でもお買い得ということなのでオススメですよ〜!Amazonのリンクってこれで貼れているのかな?

朝日木材加工 テレビ台 KAD style 26型 幅59㎝ ブラック キャスター付き AS-KAD590-B https://amzn.asia/d/6fTP66B
Posted at 2023/10/17 07:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乞うご期待✌🏻」
何シテル?   07/15 13:27
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
8 910 111213 14
15 16 1718 192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation