• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

プリンセス駅伝応援ツアー(1日目)

プリンセス駅伝応援ツアー(1日目)会社でプリンセス駅伝(クイーンズ駅伝の予選)に応援団を派遣すると言うので参加します🤗


6時30分に家を出て、最寄り駅から新大阪まで移動します。


新大阪駅には地元のダイハツ車が展示されています🥰


しかし、新大阪駅正面口の真ん前にスズキのeビターラ😱💦


今回、導入した小型キャリーケースのドリンクホルダーはかなり便利✌🏻


新大阪駅でのぞみ3号に乗車します🚄


9時過ぎに自宅の近くを通過💦


9:12にボッチさんの自宅近くの相生駅を通過🚄


11時頃に本日のお宿に到着😄


博多駅前のバスターミナルでバスに乗ります🚌


ららぽーと福岡のνガンダムに会いに来ました🥰


建築基準法で改変されたロングレンジ・フィン・ファンネル😜


天にそびえています😇


接地部のディテールが細かい🤣


GUNDAM SIDE-Fにはアムロとシャアの愛機。


「MEGA CAT PROJECT 機動戦士ニャンダム 地球連邦軍だニャー!」箱買いで6,400円❗️


「MEGA CAT PROJECT 機動戦士ガンダム 機動戦士ニャンダム ジオン公国軍ニャ!」欲しいけど、合わせて12,800円は有り得ん🐜


ランチは本場の「一蘭 博多店(サンプラザ地下街内)」。
午後2時でもこの行列💦


細かいオーダーシート。
天然とんこつラーメン(創業以来)と半熟塩ゆでたまごの食券を購入してしばし待ちます。


半熟塩ゆでたまごが先に到着。
本場でも味集中システムの仕切りは折り畳み式😅


10倍まで無料の赤い秘伝のタレは、控えめに5倍にしたけど結構な量💦


思ったほど辛く無くて全汁✌🏻


博多駅からキャナルシティ博多まで歩きます。


ガンダムベース福岡の象徴である「ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)」がお迎え。


金と銀のハロ😍


キャナルシティの横を流れる博多川にかかる清流橋。


その名の通り、綺麗な水で鴨🦆も気持ちよさそうに泳いでいます。


那珂川(なかがわ)にかかる春吉橋の上はラーメンの屋台が開店時間を待ちます。


ホテルに戻って、預けていたキャリーケースを受け取ってチェックイン。
キーは安心のカードキー🔑


お部屋は広くてセミダブル。


入り口には独立した洗面台。


トイレとは別の広いバスルーム。


徒歩で「THE BASICS FUKUOKA」まで移動します。


超広いバンケットルームでブッフェ式のディナー。


朝食バイキングで鍛えたテクニックを発揮します。


高菜チャーハンと明太子パスタとデザート🍰


8時半にお開きになると同時にタクシーを捕まえて再びキャナルシティに💦


本日のフィナーレはYouTubeでお楽しみください😍✌🏻


キャナルアクアパノラマ第12作「GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA」は約10分の上映時間なので、ほんの1部ですが、迫力が伝わったでしょうか?
プリンセス駅伝応援ツアー(2日目)に続く
Posted at 2025/10/19 09:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「農作業ちぅ〜😅(じぶんは写真撮ってるだけ💦)」
何シテル?   09/14 10:18
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation