• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prancing Horseのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

ひとまず退院はしたものの・・・💦

ひとまず退院はしたものの・・・💦世間はGWの狭間の出勤日の様ですが、はねうまは有給3日+10連休の真っ只中なので、な〜んにもすることがありません😅


埼玉から入院後に届いたツーリングの荷物を整理して、やる事がなくなったので、散歩を兼ねて近くのディオまでお花を見ながらお買い物です。


とりあえず、冷蔵庫になかった牛乳は購入。ディオの外にある「パクパク」でたこ焼きを買って見たけど、店内で保温してたの持ってきたに違いない🤔


スパスポちゃんのいないガレージで、相棒がいなくて寂しそうなモデスパとたこ焼きをいただきます😋


ドゥカティ姫路に届いたら、何か連絡もあるはずなので、まだBASのデポにあるのかも知れないけど、明日は追跡する方法がないか調べてみようっと‼️
Posted at 2025/05/01 00:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

本当に術後1日で退院できちゃった💦

本当に術後1日で退院できちゃった💦術後に消化不良などもあり、自分的には延長もアリかと思われた入院生活ですが、朝の検温時に看護師さんにポータブル心電図を外され、予定通り本日退院のようです😅


今朝の朝ごはんはロールパン。ドレッシングのように二つ折りするとマーガリンとハチミツが同時に出てくる優れ物はキューピーの製品です。ジョア旨し😍


20日にラコリーナ買ってきたバームクーヘン、食べる間もなくツーリングに出発したので、退院祝いになりました😂


久しぶりのボスの帰宅に、子分のボンちゃんも大喜び・・・寝てるやん😅
この後、刺激の強い写真なので、弱い人は注意⚠️

















 









退院の日からシャワー浴びても大丈夫と医者が言うので、遠慮なくシャワー浴びてスッキリ🤗
執刀医が挨拶の時に「ざっくり切るので驚かないでね!」と言ってたけど、本当にざっくりイカれてました😱💦
Posted at 2025/04/30 00:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

全て順調に進むとは限らないモノですねぇ〜😅

全て順調に進むとは限らないモノですねぇ〜😅昨夜の9時から手術までは絶食なので朝ごはん抜き、手術して麻酔が切れて目が覚めたのは午後2時頃だったのでお昼ごはんも抜き💦

やっと午後6時にありつけた晩ごはんは、豆腐ハンバーグ、きんぴらごぼう、大好きな大学芋と美味しそうなメニューなのに箸が止まります😱

何とか半分を食べたところでギブアップ💦
それでも半分は食べたので、脱水症状を防止する点滴を取り外してもらえました✌🏻

ここまでは全て順調に進んでいたのですが、食後のお薬を飲んで、トイレに入ったタイミングで吐き気が酷くなって、胃の中のモノを全部吐いてしまいました😵

ナースコールで看護師さんを呼んで片付けていただき、再度点滴に逆戻りです😱💦
明日の朝ごはんを食べられないと、退院の延期もあるかも😭
Posted at 2025/04/28 21:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

左手にロックオンされました😎

左手にロックオンされました😎骨折の影響で腫れてプクプクになった左手の甲にマジックで書かれた歪な丸印は、看護師による手術部位のマーキングです😜


夜食を食べても午前8時の朝食まで空腹を我慢できないので、息子がJoshinのガラガラ抽選で貰ったキャベツ太郎を食べて凌ぎます💦


待ちに待った朝ごはんですが、キャベツと揚げの煮物、バナナと昨日よりおかずがショボい😅
ところがこの食パン、これまた明石のローカルバン屋の大林バンが病院給食専用に製造しているもので、おかずがなくても美味しく食べられる逸品でした😍


食後の運動も兼ねて、ローソンのイートインで朝のコーヒーを頂きます☕️


お昼ごはんは豚の生姜焼き、大豆のマヨネーズ和え、白菜とヒラ天のお味噌汁と、ご飯がダメなことを除けばレベル高い😋


午後4時頃に看護師さんが案内板を持ってきて、「午後9時以降はOS-1以外は飲食禁止!明日の午前7時までにOS-1を1本以上飲むこと!」と厳しくご指導💦


少しでも早く骨がくっ付くように、ヨーグルトを食べてカルシウムを補充します😜


表面のフィルムを剥がす「あけ口」のところだけ、カップとフィルムを貼り付ける「糊」を尖らせて、軽く剥がせる工夫を発見して喜んでいると・・・💦


チームご近所のおかやんからLINEで連絡。直接、病室の方まで行ってくれたみたいで、ローソンまできてもらって暫しの歓談🥰


晩ごはんは鯖の味噌煮、カリフラワーのサラダ、蓮根の酢の物と頑張ってます😋


少し早いお夜食に、おかやんの持ってきてくれたリッチフィールドの「はしっこバームクーヘン」を頂きます😋💕


夜食のコーヒーと一緒に、ローソンでOS-1を2本購入してきました。不味いと悪評のOS-1ですが、アップル風味は少し飲みやすいので、手術までに1本飲みきれそうです✌🏻
Posted at 2025/04/27 21:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

安静に努める模範的な患者🤗

安静に努める模範的な患者🤗今日は土曜日なので外来の診察はなくて、あんなに混雑していた受付けも無人です。


空腹で6時前に目が覚めて、ヒマなのでデイルームまでお散歩。壁に貼られた2次元バーコードでWi-Fiのパスワードをゲット✌🏻


デイルームの奥には自炊の出来るミニキッチンもあります。


献立表も壁に貼ってあります。朝ごはんは食パン又はバターロールのようです。


今日から抗生物質の点滴も再開。明石市の最先端病院だけあって、点滴の装備もカッコ良し👍


午前8時に待ちに待った朝ごはん😍
食パンは焼いてないけど袋のまま温めてあります。バターもジャムもないので、ツナサラダとフルーツて食べます。明石のローカル牛乳の松野牛乳も今は小野の共進牛乳のOEMになってます😳


たったの4時間後にはお昼ごはんです。
カレー味のムニエルはなかなかの美味です😋


午後になってヒマなので、1階にあるローソンで時間潰し💦


紙のカーセンサーとツインシューとホットコーヒーを買って、イートインスペースで読書📖
お目当てのスーパーカーは、911が1台とGTRが3台ポッキリで、紙メディアの終焉を実感😭


午後3時からシャワータイム。若い看護師さんのお手伝いは、恥ずかしいので辞退しました💦



開放骨折の鎖骨部分はもちろん、点滴の装備も高性能な超ノビノビテープで完全防水です✌🏻


午後6時に晩ごはんは早過ぎな感じ💦
親子焼きと名付けられた卵焼きは、ボリューム感があって美味しいけど、親の存在が感じられない🤔



昨日の空腹から学んで、コンビニの閉店する直前に夜食としてスープはるさめの「ちゃんぽん」を買って頂きました😋
これで、明日の朝は空腹で目覚めない・・・はず💦
Posted at 2025/04/26 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乞うご期待✌🏻」
何シテル?   07/15 13:27
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415 161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

クーラント交換@車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:48:47
360モデナのイモビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:17:23
穴場の餃子屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:32:49

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ランボ君 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
5代目の通勤特急! 別のハイブリッド車を検討中に見つけた、超レアなマスタードイエローマイ ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation