• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バボ助(しかばぁ~☆)のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

シルエイティ 復元完了!

シルエイティ 復元完了!沖縄地方は無事?梅雨明けしましたね~
いよいよ本格的に夏到来ですが、これから本格的に梅雨入りする地方へお住まいの方も熱中症に気を付けて逝きましょう!


事後報告となりましたが今月初めの6/4、約1年の復元作業が終わりシルエイティが復活! 車検も再取得して無事納車しました(*^^*)

復元途中の腐食箇所などは過去ブログでアップしていたので、こちらではラストスパートと完成後の写真をば(^^♪

①リアフェンダー装着








②フロントフェンダー内 補強




想定していた以上のボディ腐食で時間も手間もめちゃかかってしまいましたが、
見違えるくらいにキレイになって帰ってきてくれました(#^^#)



ちなみにボディカラー配色は以前と同じく黒トップの赤ツートンですが、
トヨタ純正色(スーパーレッドⅤ)から、日産純正色の赤で塗ってもらいました(*^^)v





納車後のイメチェンでフロントウインカーをクリアに


また、フロントグリルをこれまでのR風グリルからGT-1製にしてみました(*^^)v




現在搭載している1.9Lエンジン製作者様からお譲りいただいた後期純正ウイングもキレイに塗ってもらって装着してもらいました!





ボディ復元で長らく不動状態だったので全開走行までに各部メンテナンスが必要ですが、昨年から準備・手配済みのリフレッシュ&アップグレードパーツも少しずつ装着してシルエイティ2022-2023.Verとして進化が控えています(*^^)v


自分のとこに来て気づけば18年…

でも、これでまだまだ一緒に走り続ける事ができそうです('◇')ゞ
Posted at 2022/06/21 22:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記
2022年04月30日 イイね!

シルエイティ 復元作業進捗

シルエイティ 復元作業進捗気付けば、はや5月&GW.....相変わらず沖縄では新規コロナウイルス感染者数が1000名近くですが、今の所感染することなくしぶとく生きてます(*^^)v

ご無沙汰してます、バボ助です。

さて、昨年5月末~6月に入院したシルエイティですが実はまだ現場復帰できてません(爆)

理由はいろいろありますが、一番は想定していた箇所以外で隠れサビ・腐食箇所が発覚し、追加追加、、、、の結果本日時点ではまだ全体の6~7割程度の処理完了な状況です(;´Д`)

まぁ、フルレストアっぽいことしてもらったと思えば幸せになれますwww

とりあえず、これまでの作業状況を切り取ってご報告をば

【修正前(一部)】



【修正後】 ※地金みたくなっている箇所が復元・再構築いただいた箇所です





ちょっと見辛いですが、ロールバー取り付け部分から痛んでいたところも修復していただきました(*^^)v



で、ここからが問題の隠れサビ&腐食箇所 こいつらが見つかったおかげで工期がめちゃ伸びてます(苦笑)









180SXでお約束的、リアゲート取り付け部を一皮むいたら、えらいことになってましたw


反対側はまだ原型を留めてました


とまぁ、こんな感じで現在も着々と復元作業中ですが、残りの大物はリアフェンダー側の加工・フェンダー貼り付け後に板金箇所の最終パテ成型、フロントガラス組付→塗装、下回りアンダーコート塗布後に継続車検取得で早ければ5月の中頃~6月初め頃には復活見込みかな?

ボディ復元作業と並行して既に手配済みのバージョンアップ&リフレッシュパーツ達も追々装着して、シルエイティ 2022~2023Ver. としてまだまだ現役ドリフト専用機として頑張って貰います(*^^)v

と、ゆ~わけで新生シルエイティお披露目は改めてComming Soon....w
Posted at 2022/04/30 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | クルマ
2021年09月06日 イイね!

シルエイティ 2022Ver. 仕様変更

シルエイティ 2022Ver. 仕様変更2021年も気付けば残り3か月弱・・・・
昨年からの新型コロナウイルス蔓延で我慢が続いていますが、医療従事者の皆様への感謝と敬意を忘れずに感染防止に努めて逝きましょう!

さて、久々のブログ更新ですが、現在愛機のシルエイティは今年の5月を最後に
ドリフトをお休みして長期入院しておりますw

主な原因はボディ各部に見えなかった箇所からの錆浸食が思った以上に酷く、
おいそれと箱替えができない昨今の状況も含めて現在のボディを修復・復元して少しでも長く乗れるようにしてもらう事にしました(*^^)v

※腐食箇所の一部をば(閲覧注意w)※














ボディの復元作業に合わせて、長らく温めていたリアフェンダーのワイド化と心機一転で色も替わる.....かも?www

ボディ修復後はタイトルの仕様変更に着手予定!
既に予定している作業と各種パーツの手配は完了していて、ボディの完成が待ち遠しい状態です

詳細は追って報告予定ですが、メニューとしては
1.足廻り
2.冷却系
3.パワー系(タービン)

1と2については現在使っているパーツの劣化も進んでいたことから、
リフレッシュを兼ねての実施となりますが、目玉はやはり3.のタービン!
今までのS15後期純正タービンから満を持しての社外タービン化に着手します!
昨年搭載したエンジンのポテンシャルを発揮できる事のワクワクと、乗れなくなったらどうしようのドキドキで夜しか眠れませんw

とりあえず、生存報告と進化したシルエイティのお披露目までComming Soon(笑)
Posted at 2021/09/06 13:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | クルマ
2021年01月02日 イイね!

乳エンジン換装!

乳エンジン換装!2021年あけましておめでとうございます!
だいぶみんカラ放置してましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて。。。何シテルで先行報告していましたが、昨年9月の走行会後の帰路でエンジンからカタカタ音が。。。

結構走っていた為、油温も一時120°越えしてしまったので油圧低下によるタペットからの音かな? とその日は思って可能な限り油圧保持しながら帰宅しましたが、
後日抜いたオイルからキラキラした鉄粉が。。。。

嫌な予感を感じつつ、某Youtubeの動画の8:03辺りと同じ方法でチェックした所、4番ピストンから動画と同じような音が。。。。はい 4番メタルが逝去しました(´;ω;`)

壊してしまったものはもう仕方がないので、ストックしていた
新エンジンに換装する事にしました!


2、3年ほど前に某オクで購入したエンジンですが、実はコレいつもお世話になっているエフゼロのオーナーの弟さんがかなり前に製作したエンジン!
手放した後、沖縄から本土へ渡りエンジンのみが出品されている所を偶然製作者が発見し、巡り巡って私の元へ来てくれましたwww

※製作当時はゼロヨン仕様だったらしく、T67タービンとの組み合わせで
  最大ブースト2キロ?近く掛ける事を想定していたとか?w

簡単なスペックは以下の感じ
・東名鍛造ピストン(1.9L)
・東名270°ハイカム(ソリッドピボット) 
・燃焼室加工

予算の都合、タービン変更はお預けでS15後期純正のメタルタービンを継続使用!
インジェクターもこれまでと同じ600ccタイプを継続使用ですが、元々はこのエンジンで使用していたモノなので問題はないだろうと判断(*^^)v


↑搭載完了した直後の画像です。

これまで一緒に闘ってくれた旧エンジンの形見(?)でタペットカバーのみ
旧エンジンから移植して載せてもらいました(*^^)v

まだまだ全開走行はできてませんが、ざっと街乗りした感じでは
・排気量アップの恩恵か、下のトルクが増した希ガス
・4000回転辺りからの伸び方が別モノ
・ブーストが正圧に入るまでの時間が短くなった希ガス

でした。

社外のタービンに換装することでさらに大化けするポテンシャルを秘めた強心臓だとは思いますが、まずは現状のパワーできちんとドリフトできることを確かめてから。。。ですね

最後に、10年近くドリフトで酷使した旧エンジンでの最後の雄姿をばw




Posted at 2021/01/02 17:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記
2017年11月19日 イイね!

6回目 契約更改

6回目 契約更改いやぁ~。。。。絶賛放置してる間に沖縄も急に肌寒くなりましたねぇ~・・・・w
季節の変わり目、体調管理に気を付けて逝きましょ~www

ご無沙汰してました、どうもバボ助ですm(__)m

去った11/6にシルエイティの車検を無事(?)済ませ、通算6回目・コンビ暦13年を経て、14年目に突入できました!(*^^)v




色々あったけど、まだまだ現役で一緒に戦ってもらうためにもまたまたこき使う事になるけど、壊れないでね♡www


次回はワイド化も視野にフル公認車輛とできるようにしなくちゃだな!


改めてシルエイティ君、これからもゆたしく!<(_ _)>
Posted at 2017/11/19 16:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記

プロフィール

「シルエイティ アップデート(Ver.2025.1) http://cvw.jp/b/507929/48053781/
何シテル?   10/28 13:52
ドリフト・バレー好きのアラフォーです←(痛) ドリフト始めて約10年、バレーは20年目に突入!未だヘタレですが、周りの皆様に支えられて今も続けさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:10:01
S15純正6速FS6R92A載せ替え公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 03:44:35
RISLONE HEAD GASKET FIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:41:00

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
【SPEC】 CA18DET改(R.S.E.258°ハイカム・東名パワード強化バル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2023/12/17 納車されました
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって、うちに嫁いできたイチゴちゃんですw 大人しぃ街乗りメインの オトナなシルビ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2017/4/28、新しいオーナーさんへ婿入りしましたwww *********** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation