• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バボ助(しかばぁ~☆)のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

足廻りセッティング(弐)

ヤる事も特になく、家でボケボケするのもアレなので、2日連続でブログ逝かせていただきます( *`ω´)

お疲れ様です、バボ助です。

先日組み付けしたJIC車高調、思いのほか車高が落ちてこなかった為、再度調整しました。

左右共に約1センチ全長を縮めてみたところ、なかなかイイ具合の車高に落ち着きました(*^^)v

ついでにキャンバー角をもう一度目視したところ、前の時よりポジティブ側に起きている事に気づき、若干キャンバーを寝かす方向に再調整。 見た目で極端にわかるほどつけた訳ではないですが、調整前よりもフロントタイヤがハの字を切ってますw(それでもフロントは完全にハミタイしてますが、何か?www) これで、ドリフト中の接地感が増えてくれたらイイなぁ~(遠目にw)

あっ、ちなみに車高を落とした効果なのか、若干ハンドルに重みが増してました。
狙いどおり、接地圧が増したってことかしら(・・? 低重心化の代償なのか、ハナの入りが車高高の時より鈍くなったようにも感じました・・・うーん、ハナの入りと接地感、どちらを取るか少し悩みますね~(ーー;)

んで、ちょろっとおうちでゴロゴロしている時にストリームの整備が完了したとの連絡が。
今回はリコールの整備と合わせて、車検時にDerayしていたタイミングベルトの交換を同時にOrder。
これであと10万キロは安心だな(*^^)v

そうそう、今回はディーラー整備だった為、代車でN-ONEを借りていたのですが、エアコン使いながら20キロ近くを走っても燃料ゲージの1メモリはおろか、10リッターも減ってませんでしたΣ(゚д゚lll)スゲー
燃料入れたら、\1,000からお釣りきちゃったもん! 最近のエコカーってすごいんですね!

N-ONEのような愛嬌(?)のあるクルマは俺には不釣り合いですが、いずれエゴカーを降りた後のクルマ選びの選択肢に、新型エコカーも入れてみようと思いましたとさ。


比較的

Posted at 2013/06/02 19:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年06月02日 イイね!

車高調交換(本番)&セッティング

梅雨の中休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? 高校総体 沖縄大会も開幕しましたね~、チバリヨ、ワカゾ~(≧∇≦)b


お疲れ様です、バボ助です。

日付変わった1日(土曜日)に、先週O/HからあがってきたJICの車高調を壱号機に装着しました(≧∇≦)


ちなみにO/H前の写真(ビフォ)↓


O/H後(アフタ)↓


無事車体に組み付けが済んだので、あとは各部の調整。

①キャンバー角 
S14ロアアームを使っているので強制的にキャンバーが寝てしまう事もあり、ポジティブ方向全開にセットしていましたが、今回も同様に調整して( ・∀・)b OK! 

②プリロード
プリロードはゼロあたりになるようにして、ロックシートを本締めして終了( ・∀・)b OK!

③車高調整
まず目分量でZEAL脚の全長と同じくらいに合わせ、タイヤを組んで着地。(合わない時に何度もジャッキでアゲサゲするのがしんどいと感じたのは歳かしら?www)
実は次回の大会に備え、フロントの接地感をもう少しだけ出したいなぁ~との企みがあり、今までの車高をDown⇒フロントタイヤの接地圧が強まり、接地感が増す!(かもしれない・・・てか、そうなって欲しいw) という、根拠ない方程式を採択www  あっ、フロントタイヤ新調すれば? ってツッコミは置いといてくださいね(^^♪エヘ

駄菓子歌詞、全長は縮めたけど見た目でフェンダーとの隙間が埋まらない・・・ 減衰を10段にしていたから、ショックの動きがゆっくりで縮む速度が遅いから(・・? う~ん、ワカンネw  とりあえず、車高は暫定としておき、日曜日に減衰1段まで緩めて軽く街乗りで流した後に、車高に変化がなければもう一回再調整します。

減衰10段でも街乗りテストした感じだと、15段調整の10段目でも意外に突き上げ感が少なくて、しなやか~に脚が動いているイメージ(新品になっているから当たり前かwww) そうなると、O/Hしていないリアとのギャップが気になり出したりもしますが・・・(^^; 今はまだまともに使えているので、リア2本のO/Hはゆっくり考えることにします(*≧∀≦*)

あとは減衰調整で動きかたのイメージが、O/H前と同じ方向性であることを願うのみだな(ーー;)

比較的
Posted at 2013/06/02 09:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記

プロフィール

「シルエイティ アップデート(Ver.2025.1) http://cvw.jp/b/507929/48053781/
何シテル?   10/28 13:52
ドリフト・バレー好きのアラフォーです←(痛) ドリフト始めて約10年、バレーは20年目に突入!未だヘタレですが、周りの皆様に支えられて今も続けさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:10:01
S15純正6速FS6R92A載せ替え公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 03:44:35
RISLONE HEAD GASKET FIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:41:00

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
【SPEC】 CA18DET改(R.S.E.258°ハイカム・東名パワード強化バル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2023/12/17 納車されました
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって、うちに嫁いできたイチゴちゃんですw 大人しぃ街乗りメインの オトナなシルビ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2017/4/28、新しいオーナーさんへ婿入りしましたwww *********** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation