• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yumimaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

デイライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元々はオーテックディーラーオプション専用LEDデイタイム ランニングライトが装着される箇所ですが、ここにテープLEDを仕込みます。
2
まずはテープLEDを20cmで切断・結線します。
それから絶縁と防水を兼ねて収縮チューブで覆います。
後にテープLEDを2.5cmカットし短くしました。
3
配線はギボシ端子を付けて、取り外し出来るようにしておきます。
こうしておくと経年劣化でLEDを交換するときに、容易に出来ますからね。
4
作業性を考えてフロントバンパー、ライダー専用バンパーグリルを外します。
5
バンパーのテープLED貼り付け部分をパーツクリーナーで洗浄・脱脂してからLEDを貼り付けます。
まだ気温が1桁なので、ドライヤーで温めてから貼り付けしました。
専用バンパーグリル戻してやると、予定通り上手く隠れました。(^ω^)
北海道はまだまだ寒いですから(-_-;)G.W.に雪降ったりするくらい…
6
配線・分岐はサイドマーカー風LEDを取り付け時の配線から、先日作成したY型接続端子を使用します。
7
バンパーとグリルを戻して、点灯(^ω^)
正面から見るとLEDのツブツブが…(;´д`)でもこの角度からなら綺麗に見えます( ̄▽ ̄)
8
暗くなったのでまた撮ってみました。
思った通りの感じになって良かった(^ω^)
今回装着した逆側(内側)にアンバー色のテープLEDを付けて、ウィンカー連動にするのも面白いかなぁと妄想してみたり…(* ̄ー ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

ヘッドライトをキレイにしてみた

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

デイライト増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート http://cvw.jp/b/508444/41480821/
何シテル?   05/14 12:32
はじめまして雅☆☆です 3児の父をしながら、少ないお小遣いのなかで、 コソコソやってますw 名ばかりの整備手帳、当てにならないパーツレビューですが、温かく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C27セレナ】スロコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 23:47:52
ライダー君、短足になる・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 22:55:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
人生2度目の新車 少しずつバレないように弄っていこうwと思ったら、やっぱり目立つ仕様にな ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁の車として購入 カラーは何色か嫁が候補を上げて、最終的には娘が決定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のファミリーカー 中古購入だけどこれから少しずつ自分色に(笑) …ってかなり色が出過ぎ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
純正エアロであとちょこちょこ付けて頑張ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation