• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年4月11日

グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日でこの顔とお別れです。
いよいよ念願のライダーグリルの取付です。
2
まず、エアダクトのピンを外します。
真ん中を押し込んで引っ張れば外れます。
3
グリルを固定してあるピンを外します。
上の二つは真ん中を-ドライバー等で引き上げてから引っ張ります。
下の二つ(左右で四つ)は-ドライバー等で90度左に捻りながらグリルを手前に引きます。
4
最後にグリル裏、バンパーとの境に爪が左右二箇所づつ有るので手を突っ込んで外すとグリルが外れます。
5
二枚目の画像の下側のピンは車両側に残るので忘れないように。
ライダーグリルはこのピンが上二つだけになります。(新しいのが付いてます。)
下二箇所は、固定式の爪になってます。(位置的に前からドライバーが突っ込めない位置だから?)
6
後は、グリルをはめ込むだけ。
7
よくみると、左右で少し位置がずれている。ノーマルグリルではずれてなかったんでこのグリルに問題あり?
遠めだとわからないのでまぁよしとする。
8
最後に真似っこでメッキモールを追加して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

リア(バックドア)メッキガーニッシュへ交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

フロントグリル部分加工

難易度:

ウィンドモールメッキ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation