• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閻魔あいの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

純性フォグランプ交換 LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フォグランプを弄るには、自分の
アイは先ずこのカバーを外すのに
フロントハーフスポイラーのお陰で
毎度取り外しに苦労させられます。

新品に色を載せていきます。
2
ボンネットの中はそこそこ綺麗に
していますが、久しぶりにバンパーを
外すと、かなり汚れています。

あとでシリコンを使って軽く掃除しました。
同時にバッテリーも換えておきました。
3

ボンネット裏のフォグランプ取り付け板は
さび付いて、何本もボルトが折れてしまいました。ドリルで揉んでネジを壊しました。

新しいのは対策でオキツモの耐熱塗料を
吹いて、ボルトにはスレッドコンパウンド
を吹いておきます。
4

新品のフォグが綺麗なので、LEDを
仕込みます。

いつものIPFではなくてスフィアライトの
ライジングアルファにしてみました。
5

取り付けもスムーズでした。

ただ、最初のフォグランプカバーを
取りつけるだけで2時間ほど
掛かってしまいました。( ;∀;)
6
カバーも新品に換えました。

これで今年の車検はフォグランプを
いちいち外さなくて助かります。

疲れた身体にはビールでゴクゴクで
回復させました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後LED仕様に交換

難易度:

HID交換

難易度:

フォグランプ・ナビ交換・ナビカバー・コラムカバー色塗り♬

難易度:

ヘッドライト研磨。

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去

難易度:

ポヂ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー シガーソケット周りのupdate https://minkara.carview.co.jp/userid/509195/car/2321370/4918104/note.aspx
何シテル?   08/14 17:28
単車はレーサーレプリカ。車は、速い車を好んで乗ってきました。2ストが好きなので、車でもターボ付きのような、突然パワーが出る方を選んできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28.12.24納車のJB23です。APIOのコンプリートカーTS-4をベースに選びま ...
三菱 アイ 三菱 アイ
H21年4月納車のアイです。この車…乗ってて楽しいです。。 ミッドシップな軽なのに4人 ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
二型のウォルターウルフ。 当時は新車で購入。 写真は慣らし時のもの。 この後、スガヤの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、本物か良く聞かれました。OPのエアコンとオイルクーラー付き。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation