• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

見つけた物ふたつ

見つけた物ふたつ 一つはHOZANのパイプカッター。昔自転車用ならホーザンでしょって感じで買ったパイプカッター。
ハンドルのバーエンドを少し短く切ろうと思ったらどこにしまったのか行方不明。
今日発見。夕方カット完了。





もうひとつは最近またフロントバッグを使い始めたので、この前から探してた蓋に地図を固定するクリップ。
5万図とかなら大きいので普通のターンクリップでOKだけど、最近グーグルマップを印刷して使うと小さ目なのでターンクリップだと小さくて掛かりが悪い。なので大きいクリップを買ったら重くてブラブラする。今日アッシー君で出かけた先の百均をうろうろして見つけたのが女性用の髪留め。これを写真のように曲げてみた。少しバネが弱いのが弱点。風やダウンヒルのときは飛んでいってしまうかも。でも見てくれは結構いいんじゃない。まぁ輪ゴムを巻くって方法も有るし。

でもA4で横に印刷すればいいだけか?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:49
クリアファイルを、バッグ上面のサイズにカットして使ったらよいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月28日 21:00
確かに、やっぱりそうですよね。今日かみさんにも似たようなことを言われました。小雨程度なら何とかなりそうだし。
2012年10月29日 0:09
他の人のいろいろな工夫を拝見するのは楽しいですね。髪留めは中々収まり良くていい感じですね。下りなんかでバタバタしそうな感じなので、4Catsさんが書かれているようにクリアファイルをなどで保護した方が良いかもですね。私的には、昔つかったマップケースがオススメですけどね。「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) マップケース M9190 370円」なんかどうでしょう。私がこの前、山屋で買ったマップケースは1000円弱しましたが、これは安いですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 6:52
実はこの後、4Catsさんの言われるようにクリアファイルを利用してみたのが一番良さそうです。
実際に作って見ました。

髪留めも少し改良してフロントバッグの裏側に入る部分に熱収縮チューブを被せて滑り止めにしました。今度お会いしたときに見て下さい。

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation