• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

調布・府中近辺サイクリング

調布・府中近辺サイクリング 今日はtaboomさんご案内の”中央線の南をまったり走りまショー”の日。参加メンバーはtaboomさん、a-waterさん、ひろずさんご兄弟、雄々さん、私の6名。本当に沢山の見所が散りばめられた楽しいサイクリングでした。途中小雨(みぞれ?)が降ったり、まったり走った関係で時間が足りなくて周れないコースも有ったけど楽しい冬の一日でした。taboomさん、本当に楽しいコース設定とガイド有難うございました。参加されたメンバーの皆さんも楽しい一日を有難うございました。細かいガイドは出来ないので簡単なコメントと写真を。





集合場所の武蔵野公園を出発してすぐにこんな感じの道を。

貫井神社の野川の源流。

境内の紅葉。

お鷹の道の途中の野菜の直売所。この辺の雰囲気はとても好み。こういう静かな道がいい。


武蔵国分寺。


府中駅前の欅の並木の巨大なこと。

府中の大国魂神社。ちょうど結婚式に出会った。


味の素スタジアムにある東京オリンピックのマラソンの折り返し地点の記念碑。

この後調布飛行場の予定が小雨が降って来たので横を過ぎて深大寺へ。25年ぶりくらい?
深大寺でお蕎麦を食べている間に雨も上がって日が出始めた。このあたりの紅葉は見事。




思い思いに甘いものを。

神代植物園の裏門方面の紅葉もすばらしい。

時間が無くなって来たのでジブリの森ははしょって国立天文台へ。ここは椎名誠の”土星を見る人”という小説を読んでから一度来て見たかった場所。


大赤道義室。天井はオーク材で出来ているそう。15年前まで使われていたとのこと。今はドームの天井も開けられないそうだ。ツァイス製の65cm屈折式望遠鏡は日本で最大とのこと。観察するために床が上下に動くがこれもツァイスの設計とのこと。

ちょうど日が射していたのでここの紅葉が凄くきれいだった。


天文台の裏手の大沢からの眺め。

最後に寄った武蔵野公園の隣の野川公園の銀杏の落ち葉の絨毯。こんなの初めて見たくらいすごい。


これで今日はおしまい。あんまり盛りだくさんだったので多少抜けているかも知れない。
武蔵野公園帰る道。

今日は紅葉を眺めるにはちょうど良かった気がする。小雨が降ったり真冬並みの寒さだったりだったけど楽しい一日を過ごしました。また皆さんご一緒しましょう。そしてtaboomさん見所満載のコース設定、有難うございました。

ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2012/12/01 22:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 8:16
久しぶりにご一緒できて楽しかったです。
taboomさんのコース設定はちょっと欲張りすぎな気もしましたが、ホントにいいところでしたね。移動カフェし放題なエリアだということがわかったので、カミさんも連れて行ってあげようと思います。
※ゆうさんは雄々さんだったのですね。
コメントへの返答
2012年12月2日 10:26
ホントにお久しぶりでしたね。
天気が問題なければ多分全部周れたのでしょうが、2時は無理だったかなぁ(笑)。
あれだけ沢山の見所の設定は楽しかったですね。

奥様とご一緒に行かれるといいですね。

雄々さんは私も伊佐沼でしかご一緒したことが無いので昨日が初めてのご一緒ランでした。
2012年12月2日 9:30
雨上がりの紅葉って綺麗ですね~
行きたかったな〜
コメントへの返答
2012年12月2日 10:30
日が良く当たっている所で先週気温がぐっと下がったのが良かったみたいですね。

ホントお会いしてませんね。
紅葉も秋も来年も来ますから大丈夫ですよ。
2012年12月2日 12:45
欲張り過ぎなコース設定でスミマセンでした。帰りは都内をぶち抜きだったから大変じゃなかったでしょうか?
それにしても寺社仏閣の写真は流石手慣れてますね〜。一緒に廻ったにも関わらず、私は写真随分抜けてました。遠目から山門の向うにさりげなく自転車配置するのは流石ニューサイ育ち。
a-waterさんが書かれていた、国府台の国府巡りは次の機会にお願いしますね。
コメントへの返答
2012年12月2日 13:19
いえいえとても楽しかったです。コースの雰囲気や道、公園全てが私の好みでした。また行きましょう。
帰りは渋滞無くて1時間ちょっとで家に着きました。ラッキー。

ガイドしてるわけだから写真撮る暇なかったでしょう。山門の写真は偶然です。ニューサイ育ちではありますけど。(笑)

今度プランニングしないといけませんね。今日国府台の国分寺はいつごろいったかなぁと考えていました。国府台、行徳、浦安旧市街って感じかなぁ。
2012年12月2日 21:15
お疲れ様でした。
朝は寒かったけど走っているうちに
暖かくなり ポタ日和のでしたね。
今度はミニベロを見せてくださいね。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:34
今朝乗った感じでは何も問題なかったのでミニベロで行けば良かったと思ってます。

またよろしくお願いします。

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation