• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

浅草のO事務所へ

浅草のO事務所へちょっと欲しいものが有って浅草のO事務所へ。かみさんも遊びに行ってヒマなので自転車で行くことに。











厩橋で隅田川を渡って浅草へ。夏のナイトランが懐かしい厩橋たもとのトイレ。

昼間はステンドグラスも見えない。

早く着きすぎてまだ開店前。扉は開いていたが仕事中のようなので昼過ぎまで時間つぶし。

せっかくなので浅草寺へ。雷門側は混んでいるので裏から。

用事を済ませ帰りは言問橋を渡る。この辺は嘘のように人が少ない。

スカイツリーのふもとは混んでたんだろうなぁ。

春日通りにもどって行きに見つけた春日通り沿いの店で食べようかと思ったがますます暑くなりそうなので食べずにそのまま帰宅。

それにしても今日は暑かった。湿度が高かったのだろうか?
Posted at 2016/06/12 20:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年04月23日 イイね!

ビチューを拝見に水元へ

ビチューを拝見に水元へこの前花見でお会いした時に話を伺っていた白板さんのビチューが組みあがったとのことでちょっとそれを拝見に。集まったのはご本人、4Catsさん、Iさん。
水元は今チューリップとハナミズキの花がきれい。今日はデジカメは持って行ったのに充電器にセットしたバッテリーを入れ忘れて使い物にならず。なのでスマフォで撮影。


タイトル画像が真横からの写真。アルミのフレームという以外ビチューについて語れる知識は無いので写真だけでスミマセン。

ヘッドバッジは先日入手されたものでビチューとは関係ない?とのこと。バッジの色がいいですね。

このころのデュラエースはいいなぁ。


三郷の休憩所(ウニ)でいつもどおり休憩。
4Catsさんが昔から探していて最近入手されたというBSのフロントバッグ。こういう未使用品がまだ見つかるとは。ポケット含め機能的に出来た使い易そうなバッグ。

その他JOSやら軽いサドルやステムも4Catsさんや白板さんから見せてもらい楽しい時間を。
吉高の大桜を見に行った際に脚を少し痛めたのことで予定の利根運河までは行かずに流山でまったりとモーニングを食べて過ごすことに。

モンシュシュ。朝7時半からオープンのようなので朝ポタにはありがたい。
道路に面した表の席でゆっくり過ごしてお終い。
皆さん今日も楽しい時間を有難うございました。また、ご一緒させて下さい。
Posted at 2016/04/23 17:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年02月20日 イイね!

久しぶりに部品いじり

久しぶりに部品いじり会社の同僚のIさんが持ってても使わないからとくれたシュパーブのハブ。グリスが劣化していてゴリゴリだったので久しぶりにハブのグリスアップ。
グリスが乾き気味で劣化していたのを綺麗に掃除してグリスを入れ替えて玉押しの調整もばっちり出て良かった良かったと。
う~ん?
リアのシャフトが逆向き?気が付かなかったなぁ。まぁ、今すぐ使うわけでも無いのでまた今度。久しぶりの自転車の部品いじり。集中出来るので気分転換にはもって来いだよなぁと思いながら実は集中出来てないのかもねぇ。
Iさん、貴重なもの有難うございました。
Posted at 2016/02/20 18:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月18日 イイね!

秋ヶ瀬から伊佐沼

秋ヶ瀬から伊佐沼今日は伊佐沼で自転車関係のフリマのある日。早起きして自走で行くtaboomさん、白板さん、同僚のIさんと秋ヶ瀬公園で合流して伊佐沼へ。
途中久しぶりの上福岡の條辺でうどんを食べて伊佐沼へ。ここのうどんは本当に出汁の利いたつゆが美味しいしうどんのかたさもちょうどよくてやさしい美味しさ。店は朝から大賑わい。
フリマは今回出店されている人が少なかった感じはあるが、来場者は10時を過ぎると結構多かった。
戦利品は特になし。欲しいものが無いわけでも無かったが何となく買わずじまい。

秋ヶ瀬では熱気球が。体験飛行出来るようす。

荒川沿いを。

新河岸川放水路?で。

新河岸川のカモ。

久しぶりの條辺はピンボケ~。

こっちは湯気でもやっと。

伊佐沼公園は木漏れ日の中。今日は湿度が高くて結構暑い。


11時前においとま。ご一緒した方々、お会いした方々、楽しいお話を有難うございました。またよろしくお願いします。



関連情報URL : http://www.johbe-udon.com/
Posted at 2015/10/18 15:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月06日 イイね!

目の保養?

知り合いの自転車店に行ったらカッコいい自転車が。30年以上前のロード。カンパの50周年記念の部品で組まれている。聞くと引き取り手を探しているとのこと。希望された金額は中古ということを考えればかなり高価。メールで如何ですかと聞いてしまった方には大変申し訳ないことをしてしまった。そりゃあそうですよね。見ず知らずの人がオーダーした自転車で中古なのにかなり高価。それなら最初から自分の好みで欲しい自転車を作った方が良いですよね~。手放すことや高価なことには理由があるみたいですが、それは関係ないことですもんね。反省しています。ここのところ軽率な行動が多くてすみません。
この自転車、とてもカッコイイ。カンパの50周年記念の部品はワンポイントに金色の飾り?がついていて有る意味個人的には使うの難しそうだなぁという部品。それが、この自転車の色の組み合わせなのかサイズなのか、このちょっとなぁという部品が全く浮いた感じに見えず渋くて実にカッコイイ。多分フレームやバーテープ、サドルの色の組み合わせやサイズが違えば全く違ったものになってしまいそうに思える。この全体のフォルムを崩さず乗ってくれる引き取り手が見つかるといいなぁ。まぁ、そんなことは引き取り手の勝手ではあるから余計なお世話だけどね~。
白板さんの新車といい、目の保養が出来た日。

Posted at 2015/07/06 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation