
今日休みをとって、昨日と今日とでちょこっと伊豆へ
行って来ました。久しぶりの家族旅行。
今回は電車の旅で現地で駅レンタという気軽な旅。
東京駅でお弁当を買ってゆっくり下田へ。
まずは河津の桜を見に。天気は曇天で時折小雨が
混じる天気だったけど桜の色はかえってきれだったかも。花はもう三四日早い方が良かったかな
という感じ。河津桜は初めて。色が結構濃い目。河津川沿いは菜の花も咲いていて彩りがきれい。

昼食後、ループ橋、河津七滝、天城トンネルを越えて淨蓮の滝へ。この辺は天城の旧道を越えに
自転車でも何回か来た事があるけど、ほんとに久しぶり。前日も雨だったせいか水量も多かった。

夕方下田に戻って街を散策。なまこ壁など眺めながら宿へ。

今朝は昨日と違って朝から晴れていて海がきれい。
こんな時にも早起きしてしまう自分にあきれながら起こしても誰も起きないので一人で白浜の
朝日を見に。こういう時に早起きしないでいったいいつ早起きするのよって思うんだけどもね。

今日は天気が良いので遠くに行かずに石廊崎のあたりでゆっくりと過ごす。
ここは行く途中の一面の菜の花畑。千葉の菜の花よりも大きい気がする。色合いも少し違う?

今日の石廊崎は天気が良いけど風が強かったので、観光船はちょっとスリル満点。でも海が
本当にきれいだ。

ここは石廊崎の灯台の少し先にある石室神社という崖の上の神社。良く作ったもんだね。

そして灯台のすぐそばまで自転車のカップルが登って来た。良く見ると女性の自転車のチェーン
ホイルは相当に小さい物がついてる。これなら伊豆の急坂もOK?

この後ゆっくりおいしいお刺身や金目の煮物を食べてさっき帰宅しました。
これは今回借りたデミオ。まだ1700kmくらいしか走ってない新車同様の車。結構きびきび
走る楽しくていい車だった。

久しぶりの家族旅行を楽しみました。
伊豆は山に登ってしまうとそんなに急坂ではないけど、海から山に登る道が急で自転車で来ると
結構足がなれる前にへばってしまった記憶がある。宇佐美から修善寺に上る道がきつかった
思い出が。
Posted at 2012/03/19 21:12:25 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記