• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

新しいレコード君が来た

新しいレコード君が来た今日、昨日外した古いFDをきれいに掃除した。ガイドプレートの内側のメッキは剥げ落ちて減っているけど全体的にはすごくきれいな状態。でもガイドプレートを手で動かすとガタが多い。可動部がやはり摩耗しているのだろうか。
今日たまたまSクリーのページを覗いたらなんと今日の最新のページにレコードが出てる。本当に今日アップされたばかり。値段も安価だし他の売り物よりも断然買い得に感じる。ほとんど使われていないと書いてあるので買わない手は無い。早速さっき雨の中行ってきた。値段の割りにほとんど新品に近いし、しっかりしている。ちなみに外したものと今日買ったものを比較してみると外したもののガイドプレートの内幅が1mm広くなっていて全体によじれている。そして写真だと分かりにくいが取り付け部に小さなクラックが入っている。昨日の噛み込みで広がってしまったのが不調の原因と分かったがガタが昨日の噛み込みで起きたとは思えないのでガタが増えて噛み込み易くなっていて噛み込んだ力でプレートが歪んでクラックが入ってしまったようだ。プレートの歪みは直せてもクラックがあるので直ぐに開いてしまいそう。今までの労をねぎらってゆっくりして貰いましょう。とり合えずスペアは入手出来たのでSクリーに感謝。何ともラッキーだった。
上が外したもの。下が今日買ったもの。ガイドプレートのブリッジ部が少し違う。

磨いたので外したものの方がきれいに見える。
Posted at 2012/11/11 19:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月11日 イイね!

今朝の朝ポタ

今朝の朝ポタちょっと迷ってやっぱり江戸川へ。JR市川の駅前の木々にはもうイルミネーションが。もうそんな季節。
今朝は朝焼けがきれいだったけどすぐに曇ってしまった。




東京側を行徳に向かって常夜灯公園で休憩。ここの朝は静かでいい。久しぶりの行徳。

そういえば昨日の筑波山でチェーンがからんでから調子が悪かったFD。昨日の夜いくら調整してもインナーからアウターに上手く乗らないので仕方ないので交換。もう3つ穴のしか持ってないのでこれに。でもさすがに調子いい。FDは自転車組んでから一度も交換していないので16年くらい使ったので仕方ないか。
どこが変なのか今日ゆっくり見てみるつもりだけどプレートが少し開いてしまったのかなぁ。ガタも大きいし。

帰りに中山の裏通りの自転車屋さんでこんなものを。店内改装で店じまいセールらしいけど今までこの自転車には気が付かなかった。


Posted at 2012/11/11 07:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
111213 141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation