• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

筑波山ドライブ

筑波山ドライブ今日は天気が良かったのでかみさんと筑波山へドライブに。いつも一人で遊びに行っているのでたまには。
筑波山に行く前に菅生沼をちょっと見に行ったが、白鳥飛来中の看板は有ったが白鳥の姿は見えず。
その代わりにカモが沢山。

筑波山についたのは夕方になってしまった。いつもの早朝とはまた違った夕焼けの筑波山もなかなかきれい。紅葉はまだちょっと早い感じだけど、大分色づいて来た。

菅生沼のススキ。

白鳥の姿は見えず。

神郡の石倉の前から。

朝日峠で夕焼けの中を飛ぶパラグライダーを。


月も。

お土産は福来みかん。

それにしても帰りの渋滞はひどかった。
Posted at 2013/11/16 22:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年11月16日 イイね!

今日の朝ポタ(めがね橋)

今日の朝ポタ(めがね橋)今日は昼間出かけようと思っているので朝ポタで流山方面へ行くのみ。みなさん思い思いのサイクリングに出かけているよう。今日は自転車日和で天気もサイコーなのでツーリングレポートが楽しみ。

いつものように松戸に出て江戸川CRの左岸を走って流山へ。流山に行きたかったのは赤城神社のむくろじの木の実が落ちていないか?を見に。残念ながら実は落ちていなかったけど、松戸でちょっと新しい発見を。(むくろじの実は季節がもう少し早いのか?)

坂川をいつもと逆側へ。

松龍寺という寺。山門は昔のままらしい。葵のりっぱな紋章が。徳川家の鹿狩りの休憩所だったようだ。


坂川を逆側に走ると今まで知らなかったレンガ造りのめがね橋が有った。上の道を走っていると気が付かない。新しい発見。


この後江戸川に出て小日向橋へ。バンの群れが居たのを驚かしてしまった。

流山の赤城神社のしめ縄を見て石段を登って神社へ。


むくろじの木。

出かけている皆さん、どうぞお気をつけて秋を楽しんで来てください。
Posted at 2013/11/16 10:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
1011121314 15 16
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation