• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

またまた筑波山へ

またまた筑波山へ今日、明日ともかみさんが仕事。なので遊べるのは午前中、午後は主夫をせねばという中、早起きしてまたまた筑波山へ。紅葉がちょうどかと思ったけどまだ少し早かった。今朝は不動峠から朝日峠には下らず風返峠から上に行くことに。途中も林道を見つけたら少し走ったりしながら秋を満喫。
帰宅後、洗濯やら夕食の買い物やら風呂掃除やらやることが沢山。とりあえず昼飯食べてちょっと休憩中にブログにアップ。
今日の天気はサイコー。朝は何も考えずに行ってしまったら車の温度計の外気温が1℃だった。どうりで寒かった訳だ。

行く途中の学園都市の銀杏並木で。月がまだ明るい。


平沢官衙遺跡を眺めたらいつもの不動峠の登りがすぐ。麓の無料の駐車場を広げているようだ。トイレも出来れば良いのに。


今日は富士山も見えた。

不動峠を越えて風返峠に向けて登る。

今朝は霞というのかとても麓がきれいだった。この後も関東平野にかかるこの白い煙のような霞?が野焼き?の煙と一緒に沢山見られた。

峠の手前の伐採地の脇の林道を少し下ってみた。




風返峠を越えていつもは下るところを今朝は天気が素晴らしかったので上に行くことに。これが正解だった。
富士見橋というところからはさすがに富士山が良く見える。



頂上は期待に反してまったくつまらなかった。山に登らないと景色も見えない。

途中でやめた方がいい。
上から見た風返峠。

今日は時間がないのでつくば道を降りずに車道を降りてしまった。ただこの車道が意外に紅葉がきれい。
今日一番紅葉していたもみじ。


廃線跡のりんりんロードの筑波口の駅

筑波は麓におりても里山の風景が広がりもっとゆっくりしたい場所だけど今日は仕方ない。


この前買って帰ったお酒がおいしかったので同じものが無いか麓の酒屋さんで聞いたが売れてしまったとのこと。変わりに絶対オススメというので買ってみた。猿島の萩原酒造となっている。


明日は白板さんと野田へ行く予定なので楽しみ。天気も良さそうだし。
ただ明日も主夫が待っているので時間によっては途中離脱の可能性もありますがよろしくお願いします。
この周辺はまだまだ見るところが沢山ありそうで楽しみ。都心からも近いのでオススメです。
Posted at 2013/11/23 13:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
1011121314 15 16
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation