• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

見知らぬ妻へ

見知らぬ妻へ浅田次郎の短編集。電車で読むには手ごろな長さ。

この表題作は、韓国映画(邦画が先?)のパイラン

(邦題 はラブレター?)を思い出させられた。

この映画も浅田次郎の原作だからだけど。

この映画、個人的に韓国映画を見直した映画。暗い映画だけど

結構良いと思うよ。若いセシリア・チャンも出てる。でもなんといっても

主人公役のチェ・ミンシクが役にぴったりはまってると思う。

韓国映画も結構いいもの多いよ。
Posted at 2010/06/30 21:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

フォトギャラリーを利用してみた

今日はじめてフォトギャラリーを利用してみた。
中古屋さんで買った古い工具や昔から持ってる変な工具の画像をアップしておくと
自分でも便利そうなのでここを利用することに。
Posted at 2010/06/28 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

誰かいい方法あったら教えて

もう一つこの車の異音の原因に後ろのシートのキャッチの

部分のガタがある。原因はわかっているのにうまい

恒久的な対策が無い。現状はビニールテープを

キャッチの受け側に巻いてガタをなくしてるけど

ベタベタになって擦り切れてしまうので誰かいい方法ない?

良くハッチやバックドアのキャッチも同じようにビニールテープで

ガタを取る方法が載ってるけど長持ちしない気がする。

ここはカーメーカ側で何か考えて欲しい場所だよな。
Posted at 2010/06/27 19:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

久しぶりに異音対策

久しぶりに異音対策左側のドアのドアパンチの凹みを直してから

なんとなく左側のドアからカタカタという小さい音が

出るようになった気がするので久しぶりに異音対策を

やった。効果の程はまだよく分からないけど気分的には

スッキリした。内容は整備手帳を参考に。

そういえば家のそばとは言えないけど割りと近くの

リサイクルショップにsnap-onやMACなどの工具や

キャビネットが大量に置いてある店を発見。昨日行ってみた。

最近浪費気味なので何も買わずに帰ってきたけど欲しいものが多少は

安く買えそう。あんまり近寄らない方がいいかも。

Posted at 2010/06/27 17:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

プラズマクラスター購入

プラズマクラスター購入前から迷ってたシャープの車用のプラズマクラスター。

今日近所のY電機で¥9300だったので

買ってしまった。効果のほどはまだ良く判らないけど

消臭の効果はありそう。

ただ消臭剤とちがうのはエンジンONのときしか消臭の

効果がないのでドアを開けて乗り込む時には効果は

わからない?それとアレルギーのくしゃみとかはこれから効果がわかり次第ブログに

アップします。置いた場所はカップホルダーのコンソールボックス側でフィルターも

調度良い位置にくるし配線も邪魔にならないのでOK。



Posted at 2010/06/20 19:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation