• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

こんなことしか出来ないけれど

物を設計する仕事をしていると何年かに一度大きなクレームが起きる。
原因は設計的な問題だったり製造や管理上の問題だったりさまざま。
特に公共の交通機関に関連するような製品の場合は、クレームが起きると
昼も夜も休みもなくなってしまう。体力的なつらさよりも精神的なつらさの方が大きい。
そんなときに短い睡眠時間や休憩時間に昼寝して起きた時に何にも解決していなかったことに
気がついてほんとうにがっかりする。
今までの人生のなかでも母親が倒れたとき、父親が急に死んでしまったとき、こういうときも
夢であればと思っても目覚めると夢でなくて現実なことにほんとうにがっかりした。

多分被災された方たちの気持ちもこういうときの気持ちの数百倍のつらさなんだと思う。
夢であったなら・・・・・

今日もボランティアの募集が有ればお手伝いに行こうと思ったけど、市内在住の人に限っての
募集に縮小されていたので家にいて車をいじったり普段の生活をしてた。自分自身について言えば
少しづつ普通になりつつあるのに、まだ救援物資や燃料がほとんど届かない地域があったり
命がけの作業を現場でしている人も沢山いる。なんとか少しでも解決の方向に向かって欲しいです。
寄付をしたり節電をしたり、そんなことしか出来ないけれど少しでも役に立つなら・・・。




Posted at 2011/03/26 22:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

少しづつ日常に

少しづつ日常にあれから2週間。自分の周りの生活はほぼ日常に戻った。

計画停電も朝や昼間はほとんどないしやっても昨日は

夜間に1時間程度であまり影響がなくなりつつある。

会社や社会生活への影響はこれから多少出てくる

だろうけど家族も家も会社も問題ないのだから・・・・・。

Posted at 2011/03/26 07:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

中止にならなくて良かった

中止にならなくて良かった今朝下の娘が部活のオケのヨーロッパの演奏旅行に出かけた。

今回の地震の影響ですでに最後のコンサートが中止に

なってがっかりしてたので、この旅行が中止にならずに

ほんとに良かった。被災された方のことを考えると複雑な

思いなのは確かだけどその分何かを感じてくれれば。

Posted at 2011/03/21 07:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

ほんの少し得たもの

近くなので何かお手伝いが出来ないかと思って近くの液状化で被害の大きかった地域で

歩道の土砂を取り除く作業をお手伝いしてきました。

年齢相応のことしか出来なかったけど思っていた以上に被害は深刻な気がする。

水道もまだまだ十分とは言えないようでみんな大変そうだった。

けどみんなが力をあわせて作業しているのを見ると、この人と人のつながりが

今回得たものの一つな気がする。失ったものがあまりに大き過ぎてぜんぜんバランスは

とれないけど本当にほんの少しづつ・・・・・。

ボランティアセンターの方々もホントにご苦労さまです。
Posted at 2011/03/20 18:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

こんなときでも春はやって来ますね

こんなときでも春はやって来ますね今朝我が家の梅の木にメジロが来ていました。

毎年春になるとつがいで来ます。

こんなときでもちゃんと季節はめぐってる。

それにしても乾電池にしてもガソリンにしても

食料やトイレットペーパにしてもすこし落ち着いて

ほんとに今必要なのか考えて行動してほしいよ。

なんで電車が動いてるのに沢山の時間を使ってガソリン入れるんだろう。

もう少しすればきっと出回るだろうからホントに仕事に必要な人以外がまんできないんだろうか。

今はやっぱり被災地に必要な物資が届くことに協力すべきだよ。

ただ正確な情報も欠けてる気もする。ツイッターのほうが情報を自分で判断して見るには

役立つ気もする。
Posted at 2011/03/19 10:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation