• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

この店気になるなぁ

この店気になるなぁ今日かみさんの自転車のシフターが大森のSクリーに安く

出てたので買いに行った。そのとき通りの向こう側に

喫茶”自転車”という店を発見。今日は開いてなかったけど

ちょっと気になるなぁ。


シフターは今までグリップシフトだったのをラピッドファイヤーのタイプに変えたかったので。
ついでに安っぽいステムも手持ちのパールに。本当はブレーキレバーも昔のダイアコンペのものに変えたかったんだけどシフターのレバーと干渉してうまくないので付いてたレバーを取りあえず付けてグリップもTOEIで使ってたものを取りあえず。
シフターの扱いがわかったので今度ブレーキレバーやグリップをもう少し換えてヘッド小物を変えれば何とか見てくれが良くなりそう。後はタイヤを軽いのに変えればいいけど暫くおとなしく。

ハンドル回りはすっきりしたけどグリップが安っぽいので何か雰囲気がいいの探さないと。
Posted at 2011/12/18 17:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月18日 イイね!

今朝は一段と寒かった

今朝は一段と寒かった今朝も早朝ポタリング。でも今朝は一段と寒かった。

この季節一番つらいのは布団から出るとき。

布団から出てしまえばいつもの習慣なので何となく普通に

走りに行ける。

いつもの公園も人気が少ない。

そして近所のお寺も正月の準備なのか何かイベントがあるのか紅白の飾りつけで何となく年の瀬の
感じになった来てるね。


Posted at 2011/12/18 08:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月17日 イイね!

シルクお披露目の日

今日は4catsさんのシルクのスポルティーフのお披露目の日。
天気予報どおり寒いけど天気は快晴。帰りに寄る所があるので今日は車にミニベロを積んでの参加なのでちょっと回り道をしてツオップのパンを仕入れてから現地へ。
天気が良いので三郷公園の中をポタリング。ここはいつ来ても季節感が有って気持ちいい場所。


これが4catsさんのシルク。写真で見てた感じよりも明かるい色でとてもかっこいい。TOEIといいシルクといい全体のまとまりがすばらしいの一言。

今日は以前に伊佐沼の自転車のフリマでお会いしたtaboomさんとその会社の先輩のSさんのお二人も参加されて、またまた自転車の輪が広がって楽しい時間を過ごしました。みなさん有難うございました。
taboomさんの先輩のSさんのメビウスのロード。オールジュラエースかと思いきやシフトレバーはサンプレだったりフロントディレーラはカンパだったり・・・やっぱりこだわりの一台でした。

そしてこれがtaboomさんのTOEIのスポルティーフ。私も好きな紺色。この自転車もやっぱり懐かしい部品たちで組まれた懐かしい自転車。

三郷公園で色々しゃべった後じっとしていると寒いので水元公園に移動。ここも本当に紅葉がまだきれいだ。


a-waterさんの英国車の試乗談義も聞かせて頂き楽しい冬の一日を過ごしました。はるちこさんもtaboomさんに声を掛けて頂き有難うございました。この歳になってまたこんなに自転車仲間が増えるとは思ってもみませんでした。そしてSさん今度はアルプスも見せてくださいね。4catsさんも暖かい飲み物と素敵な自転車有難うございました。
そういえば寒くてカゼをひいた人はいませんか?
Posted at 2011/12/17 15:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月16日 イイね!

こういう自転車いいね

こういう自転車いいね会社の同僚が知人に頼まれて?メンテした自転車。

今日会社に試走で乗って来た。細かい調整は

これからみたいだけどほぼ完成。オールカンパ?

だけど時代的には良く知らないグレード。ビクトリー?

フラットバーロードって言うのが一番近い言い方?こういう自転車

が気軽に乗れそうで私も欲しいタイプ。

こんな感じの自転車。私が学生時代に通ったお店にはこいう自転車が良く来てた。





軽く走れて取り回しも良さそうで、なにより気軽に乗れそうなのがいい。
Posted at 2011/12/16 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ツオップのパンと”のすり”

ツオップのパンと”のすり”今日は近場でゆっくりしようとかみさんと小金原にある

ツオップというパン屋さんのパンを買いに。久しぶりに

行ったけど適度な行列。ここのパンは本当においしい。

お金を払う価値があるとはこういうお店のこと。

帰りに通り道の21世紀の森にまた行って野鳥観察舎に

いたらかわせみと鷹のなかまらしいのすりという鳥を見られた。

鳥好きの人たちが沢山いて教えてもらった。フィールドスコープ越しに撮った画像。
かわせみは近くの公園にもいた事がある。




南天もこんなに沢山の赤い実を付けているのは初めて見た。そして紅葉も光の加減でとても綺麗だった。
今年最後くらいだろうな。



あとはみんともの皆さんの伊佐沼の今日の報告を見るだけ。
Posted at 2011/12/11 15:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678 9 10
1112131415 16 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation