
今日は4Catsさんの天丼狩りの日。taboomさん共々4Catsさんに河内へ連れて行って頂きました。
最近いつも連れて行って頂いてばかり。
手賀沼の道の駅しょうなんを6時20分くらいに出発。
朝日の中の手賀沼CRは何時来ても気持ちいい。taboomさんは今日はミニベロ。

いつもの橋の上で。今朝も白鳥が沢山。調度6時半頃に餌をあげる人がくるようだ。

この後木下の街を目指して走る。
木下の駅でトイレ休憩。昔は味わいのある駅舎だったけど今はとても近代的。駅前に御煎餅屋さんがある。有名なお店らしい。

木下の街で利根川へ。利根川はさすがにスケールが大きい。残念ながら今朝はかすんでいる感じで筑波山や牛久の大仏様はこんな感じにしか見えなかった。ちょっと残念。

途中で利根町に渡る有料橋の若草大橋という橋の真ん中辺で利根川の広さを体感。今日の4Catsさんはシルク号、本当にカッコイイ。写真じゃ分からないけど陽の光で薄紫のメタリックがとてもきれい。

朝食予定場所のミニストップ目指して走る。

対岸には帰りに寄る予定の大利根の飛行場が見える。

この後ミニストップでゆっくり朝食後長豊橋を渡って茨城県川へ。橋を渡れば河内町。
まずはJAXSA?へ。
これは訓練用でしょうか?パラボラアンテナもこんなに沢山。

ここは研究棟?

龍ヶ崎の飛行場へ行く前に途中の運動公園でトイレ休憩。このときにtaboomさんのミニベロのブルホーンバーのバーエンドがジルベルソーのものなことを発見。このミニベロはお買い得でしたね。サドルといいバーテープといいライトといい。

この後今日一つ目の飛行場の龍ヶ崎の飛行場へ。

¥3530/人で飛行場の一周、¥17640/人でディズニーランドまで。今度如何?

まだ少し天丼狩りには時間があるので利根川に戻って少し川を下ると牛の放し飼い?放牧?実にのどかでおおらか。さっすが利根川はスケールが違う。

ここが今日の一番下ったところ。

牛君ももう飽きちゃってふて寝?だったりもの思いだったり。

そしていよいよ天丼狩りのふるさとかわちという道の駅風のところへ。早いこと早いこと。

ここがその中の和たやさん。ちょっとピンボケ。今日はカメラの調子が悪くて何故かピントが合わない。
ご主人は気さくでやさしい人。昼時でも一人で切り盛りしていた。

ご飯は河内米。当然新米だそうです。そしてコレが楽しみだった天丼。

ちょっと写真の角度が悪くてイマイチに見えますが、これが本当に美味しかった。ご飯も天ぷらも。
ここはtaboomさんの頼んだ大盛り天丼がオススメ。わたしのは普通の天丼。¥682だったかな。

天丼狩が終了後は腹ごなしに今度は二つ目の飛行場の大利根飛行場へ。

モーターグライダーの着陸。すごくきれい。

これにて本日のスケジュールは終了。70kmくらい?を走って手賀沼の道の駅しょうなんに戻ったのは多分2時半ころ。
帰りの道の渋滞が心配だったけどなんとか中山競馬の渋滞に入る前に帰宅出来た。
皆さんも無事に帰宅されましたでしょうか?寝不足の中の渋滞は心配です。
4Catsさん今日は天丼狩に連れて行って頂き有難うございました。美味しくて大満足です。
そしてtaboomさんも久しぶりにお会い出来て楽しい時間を有難うございました。またご一緒させてください。明日の伊佐沼は申し訳有りませんがパスします。行かれた方によろしくお伝え下さい
4Catsさん月曜日の富士林道天気が良いといいですね。またブログ楽しみにしています。お気を付けて。
明日も天気が良さそうなので早朝に利根川に行っちゃおうかと思ったけど、遊びすぎなので近場にしておきます。早朝の利根川はまたの機会に。この付近はまだまだ散策の場所がありそうで楽しみ。
Posted at 2012/10/20 18:31:05 | |
トラックバック(0) |
サイクリング | 日記