• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

またまた真間川へ

またまた真間川へ今朝は雨で朝ポタは無し。午後から雨もやんだので買い物がてらまたまた真間川へ桜を見に。
ここは海が近いせいで川にウミネコ?カモメ?がいる。桜と一緒に撮りたいと思ったけどうまく撮れず。
なかなか難しい。
ここの桜のボリュームはすごいなぁと思っていたら橋のところでフロントバッグが目に入った。
ケルビムのランドナーの方が。15分くらい楽しいお話をしました。
ブログも書かれているというのでハンドル名をお聞きしてお別れしました。



Posted at 2013/03/31 16:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年03月31日 イイね!

お気に入り

お気に入りPILOTのハイテックCコレトというゲルインキのボールペン。プラスチックのボディーの中に入れる芯を色や先の太さから選んで入れて使うもの。これの3色のタイプが太さが調度良くて書きやすい。芯は0.4が好み。ボディーが¥150くらいで芯が¥80くらいで買えてリーズナブル。
半年くらい前からポタリングで行った場所の備忘録を時間が有るときにちょこっとメモるようにしてて、その時に使ってる。中身は恥ずかしいので・・・・。続くかどうかも判らないし。
書く理由はさっと見たいときに見られるっていうこと以外ないけど、私の場合ネジの締めすぎでバカになってる頭の劣化を遅くするのに手で書くのでちょうど良いかも。

昨日の板東市や常総市も調べてると行きたい場所がまた出てくる。行く前に調べないでどうするってことなんだけど・・・・。
Posted at 2013/03/31 07:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月30日 イイね!

菅生沼~鬼怒川へ

菅生沼~鬼怒川へ2週間前に訪れて桜の開花頃に再訪しようと4Catsさんと話していた菅生沼へ。今日はtaboomさんも加わって3人。朝は小雨の降る寒い一日でしたが楽しく行って来ました。
天気も曇天でイマイチなんだけど今日を逃すと桜も散ってしまいそうなので今日行って良かった。
菅生沼、平の将門の胴塚、一言主神社、自然博物館の木道、豊水橋で鬼怒川を渡って水海道、鬼怒川沿い、美妻橋を渡って右岸へ、一つ上流の橋を渡ってあぶらやさんで昼食、坂野家住宅、その後も道を探しながらぐるぐる走って・・・・。
寒かったけど春のやさしい色彩の中、楽しいサイクリング。
4Catsさん、taboomさん、今日も楽しい一日有難うございました。またご一緒しましょう。
今日は写真だけアップしてお終いです。






















Posted at 2013/03/30 19:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2013年03月28日 イイね!

夜桜ポタ

夜桜ポタ今週は出かけて直帰が多くて今日も早く帰宅。
今日が近所の桜は満開な感じなので、夕食後ちょっとポタリングに。
法華経寺、八幡の葛飾八幡宮、真間川をたどって帰宅。この辺は桜が多いのにライトアップされている場所が無くて残念。その分人も居ない。途中できれいな文房具屋さんを発見。夜走っても今日はは暑かった。




Posted at 2013/03/28 21:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花や木 | 日記
2013年03月24日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタ今朝は腰痛が残るなか軽いギアで雨が降る前に見ておきたかった法華経寺の桜を見に。
ちょうど8分咲きくらい。朝の境内は人も少なくてとても静か。今日はこれから少し雨が降るようだけど、朝はまだ降ってこなかった。





境内全体が桜に包まれる感じ。今日が見ごろ。
Posted at 2013/03/24 07:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 20 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation