• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタ今朝も法華経寺に行っただけの散歩。
藤の花がきれい。あんまり藤の花って好きじゃないけど、今朝見た花は色も結構濃くていい感じ。
今日は暑くなるらしいけど、朝は寒いくらい。
ツツジも満開にはもう少し。
東山魁夷の記念館を回って帰宅。10kmも走らなかった。





実は自転車用にナビを買ってしまった。ヒロズさんが以前に買われたのと同じSONYのNV-U37。SONYはナビから撤退なのでもう製造中止。前から買おうか迷っててそろそろ入手出来る限界なのでポチッと。
多分ガーミンとかからもっといいものも出るだろうと思ったけど、高そうだし。今の車のナビもSONYなので使い方も似てそう。
国土地理院の2.5万分の一の地形図が無料で入れられるというのに引かれていた。実際画面が小さいのでうまく利用出来るかは不明。でも現在地は見られるし。
自転車モードだと標高のプロファイルマップも表示出来るしルートラボのコースもインポート出来る。その逆もOK。いい物が出るのを待つよりも早めに買って利用した方が得策かもという判断。何しろ今のところスマホ持ってないし今の車用も古くなって来たのでというそれらしい言い訳も。
写真は今朝の走ったコースをルートラボで確認してみたところ。ほとんど地図の道通りに軌跡が描けている。電源切っても2時間以内に再投入すると同じファイルにログが残るみたいだ。
最大の弱点は充電式で乾電池が使えないことかなぁ。
子供のシールだらけの我が家のPC。昨日伊佐沼行かなかったのもへそくりの出費を抑えるためでした。
.
Posted at 2013/04/29 07:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月28日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタ最近アレルギーで夜熟睡出来ないので今朝もすっかり寝坊。この休みは近所を散歩のつもりなので船橋の街を見下ろす小高い丘にある浅間神社へ。30年ぶりくらいに来た。今朝は昨日よりもさらに気持ちのいい朝。船橋の街を走って帰宅。
伊佐沼へは車も混みそうだし間違いなくまた何か買ってしまうので行くのはやめた。今日は天気もいいし行かれる方も多そう。行かれた方の戦利品のレポート楽しみにしてます。
Posted at 2013/04/28 07:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月27日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタ今日は、かみさんが出かけるので朝ポタは近所の公園に行っただけ。新緑がまぶしい。この季節になると人が沢山出てくる。





昨日のヒラメは入れるときは、こんな感じ。ところでなんでヒラメって言うんだろう。

今日は汚れ放題の自転車の掃除でも。
Posted at 2013/04/27 07:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ヒラメ

ヒラメ以前に4Catsさんに借りて使ったらとても使いやすかったけど、買おうと思うと結構高くて買わないでいたクワハラという所のヒラメというポンプの口金。○○くりーに安価で出ていたのでポチッと。
仕事帰りに取ってきてさっき使ってみたけど、使いやすい。これでタイヤの空気入れが楽しくなる?わけはないけど取り扱いはとても楽。



構造はとてもシンプル。
レバーを倒すとレバーについているカムが口金の中の金具を動かして中のゴムパッキンを膨らませてバルブを締め付けて密封する構造。このカムの当たる部分がローラ(カムフォロア)になっていて操作が軽いのが良いところ。ゴムの締め付けの強さの調整はローレットの切ってある部分を回して調整する。
レバーが開いている状態。

レバーを倒した状態。カムがローラを押している。この動きで中のゴムを軸方向に圧縮してゴムの内径がすぼまる仕掛け。


これが、今まで使っていたパナの口金。バルブのアダプターをねじ込んでから口金を被せてレバーを倒して中のゴムの内径をすぼめてバルブをくわえる構造だがこのレバーがやたらに硬い。

評判は色々のようだけど、個人的にはとても使いやすいと感じた。
Posted at 2013/04/26 21:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年04月25日 イイね!

今日は半休

今日は半休今日は家の用事があって午後半休。用事は2時間程度で終了したので夕方また法華経寺のつつじを見に。今年は桜は早かったけど、つつじは例年並みなのかも知れない。


明日出社すれば取り合えずカレンダー通りのゴールデンウィーク。
今週は花粉症がやけにひどくて夜と朝にくしゃみで悩まされた。今頃はひのき?そういえば去年も今頃ひどかった気がする。


Posted at 2013/04/25 17:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花や木 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation