• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

自然の色

近所の南天の実がすごくきれいなので写真に。鳥に見つかるようにということなのか自然の色はとても美しい。ヒイラギではないがクリスマスも近いので。
午後も、結局何処へも行かずに自転車のチェーンにオイルを塗ったりでまったりすごすことに。
今日は日がささないので寒い日だなぁ。

Posted at 2013/12/23 16:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花や木 | 日記
2013年12月23日 イイね!

今日の朝ポタ(船橋らしい所へ)

今日の朝ポタ(船橋らしい所へ)昨日の夜は疲れて早く寝てしまったので、今朝は早起き成功。正月を迎える前の船橋大神宮あたりへ。
ここは確か今月酉の市だった。その名残で古いお札の置場に一年間活躍した大きな熊手が何本も。
昨日のようなサイクリングももちろんとても楽しいけど、今朝のような早朝のポタリングも清々しくてとても好きな時間。こんな走り方だから脚力が付くわけもなく。



この参道も正月は沢山の出店が並ぶ。しばらくここに正月は来てないなぁ。


船橋の湊は小さな漁船が沢山、そして早朝はとても静か。ララポートも見えるけど今日も大勢の買い物客で賑わうのだろうなぁ。



今日はかみさんと子供はフィギュアスケートを観にいくというので午後は何するか。
Posted at 2013/12/23 08:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年12月22日 イイね!

今夜の空はとってもクリア

今夜の空はとってもクリアに星が見える。コンデジでも三脚でシャッター4秒で撮ると結構写る。
スマホだと見えないかもですがPCなら見えると思います。でも、寒かったぁ。

Posted at 2013/12/22 22:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月22日 イイね!

表丹沢林道・菩提峠・ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖サイクリング

表丹沢林道・菩提峠・ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖サイクリング4Catsさんのつぶやきの今日のサイクリング、かみさんが仕事の予定だったので一日留守にするのも難しいと諦めていたが、腰が少し痛いので今日の仕事は替わってもらい休みとのこと。なので、ラッキーにもご同行出来た。本日も4Catsさん、taboomさんと私の3人。
私にとっては今年いちばんきつかったけど行って良かった。サイコーの天気に恵まれた246からの富士山、表丹沢林道からの相模湾、初島や大島の遠景、真っ白の富士山、雪山(名前はよく分からないのでお二人にお任せします。)、菩提峠の急斜面の登坂、菩提峠の下りの積雪やアイスバーン、私は始めてのヤビツ峠、宮ヶ瀬、湖面に沈む昔の道路・・・・・もう書ききれないほど沢山の風景を見た気がする。
4Catsさん、taboomさん、本日も楽しい一日を有難うございました。年内一日かけてのサイクリングは多分私は最後だと思いますが、思い出に残る楽しいツーリングでした。帰りは渋滞を覚悟でしたが、なんと全く渋滞なしで帰って来ました。ただ、最後は有馬記念のひどい渋滞に巻き込まれましたが。

最初からお二人のペースに遅れながら進む


寒桜?

表丹沢林道目指して登る


雪山が見えてきた



やっぱり雪が

表丹沢林道の登り

ご褒美はこれ、相模湾と富士山が少し顔を出し始める


標高を稼ぐにつれ

鹿を狩るという人たち

写真では上手く写せないけど

富士山も大分姿が見えるようになった

大島や初島も

菩提峠は急すぎて写真とる余裕はなし、頂上付近は積雪も多い

北側はアイスバーンで滑る滑る、怖いので押していく

久しぶりの除雪車

菩提峠を下った後、ヤビツ峠へ

来た道を少し引き返し宮ヶ瀬湖へ、この道がとても雰囲気の良い道






宮ヶ瀬湖に到着

昔の道路が湖面に落ち込んでいる、こういう場所が沢山ある。

お昼は大分遅くなってしまったが「びんずる」さんで。ここのスタミナ丼は美味しかったなぁ。


後は車の置き場所に戻るだけ、でも私にとって今日一番この帰りの下り主体の17kmが一番疲れた。


行って良かった。遅れ気味な私を待って頂き有難うございました。平地を早く走るのは来年の課題です。まぁ、日頃写真撮りながらゆっくり走ることしかしていないのでこんなもんです。また、ご一緒しましょう。

Posted at 2013/12/22 22:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2013年12月21日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタすっかり寝坊して朝ポタは近所の公園まで。
今年初めてつま先が寒いと思ったし景色もしっかり冬らしくなってきた。今年もあと10日だもんなぁ。
Posted at 2013/12/21 07:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
89101112 13 14
151617181920 21
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation