• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

今日の夕(ゆう)ポタ

今日の夕(ゆう)ポタ昨日から続いているかみさんの断捨離の手伝いに飽きてしまいと言うか、どうしたいのか良く分からないので夕方ちょっとポタリングに。
午後からにわかに曇ってきて前線が通過しているのか、急激に気温が下がって冷たい風が吹いてきたが5時近くには西の空がきれいに晴れてきた。




法華経寺へ行って帰りに市川の街を高台から眺めておしまい。700Cはとても乗りやすいがギアーが24段もあるので坂を登るのにどのギアーが良いのかなかなか感じがつかめない。ただ、坂の途中で踏み込んでいてもギアーが替えられるのはすごく楽ではある。

法華経寺は節分の用意が始まっている。


八幡に建った高いマンションの灯りがとてもきれい。


Posted at 2014/01/26 18:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年01月25日 イイね!

ターボ君がやってきた

ターボ君がやってきた今日は、かみさんの断捨離の手伝いで部屋の片付け。不要品をリサイクルショップに持ち込んだりでなかなか忙しい一日だった。明日に持ち越しそうだが車の定期点検があるので午前中は開放される。
そんな中、この前ポチっとしたセライタリアのターボが来た。85年製なのにやけにきれいに見えたので購入。700Cに取り合えず付けたイデアルは劣化が進んでいるので長く乗ることは難しそうなので似たような色合いのターボを。ターボは昔、かみさんの自転車で白いのを使っていたので座りごこちはわかっているのでこれに。劣化も無く表面の汚れもブラッシングできれいに。30年も前のものだけど錆びも少ないので前オーナーは大切に使っていたようだ。今の復刻版と少し形が違う気がする。
Posted at 2014/01/25 20:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年01月25日 イイね!

今日の朝ポタ(船橋の海辺へ)

今日の朝ポタ(船橋の海辺へ)今日は気温が15℃くらいになるらしい。朝も少し冷え込みはゆるいかなぁ。
今日の朝ポタは船橋の海辺へ。







湯島天神には負けるけど船橋の大神宮にも絵馬が沢山。受験シーズンだからねぇ。

船橋の漁港には今朝、少し大きな船が陸に上げてあった。近くに行ってみると結構でかいなぁ。

初めて船橋で見た。

ここはクルーザーのバー。deepbluesというラム酒専門のバーらしい。

今朝はこれでお終い。かみさんがこの前から家の中を片付けているので今日は断捨離の手伝い。ちょっと遊びに行きずらいので自転車の展示会はパス。行かれた方のレポート楽しみにしています。
関連情報URL : http://rumbardeepblues.com/
Posted at 2014/01/25 08:53:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年01月19日 イイね!

今日の朝ポタ(雪の朝)

今日の朝ポタ(雪の朝)子供が4時起きでバイトに行くというので今朝は付き合って一緒に起きた。朝にタップリ時間があるので新聞読んだり7年前の自転車人のアルプスの特集を読み返したりしてから保温ポットにコーヒーを入れて朝ポタへ。曇っているかと思ったが意外に空は晴れそう。昨晩降った雪でうっすらと雪化粧してそうな景色を見にいつもの公園から大柏川へ。




うっすらと積もった雪道を走るのはとても気持ちがいい。サクサク、カリカリ、パリパリという感じ。700Cもいいけど650Aの少し太めのタイヤもやさしい乗り心地で気持ちいい。

菜花も雪の中。


今朝はポットの暖かい飲み物がうれしい寒さ。


とっても寒いけど桜の木にはもう芽が出ていて季節は春に向かっている。

大柏川は水面の靄った景色を期待して行ったが、まったく靄っていなくて残念。

帰り道に見た自然の色。唐辛子の赤と雪のコントラストがきれいだった。

コンビニでゴマのあんまんを買って帰宅。ちょっと甘いけど冷えた体にうれしいおいしさ。

最初の写真のアルプスのオーナーの堀越進一さんというおじいさんは今でも走っているのだろうか?このときに85歳だからもう92歳くらいのはず。
昨日、会社に出たので今日はかみさんと買い物で終わってしまいそう。夕方自転車をいじれるかどうか。
Posted at 2014/01/19 08:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年01月13日 イイね!

今日の朝ポタ(いつもの江戸川に変な自転車で)

今日の朝ポタ(いつもの江戸川に変な自転車で)昨日大分手を入れて快調になった新しい自転車で江戸川へ。今朝は財布は忘れなかったがインフレータを忘れた。今度ザックに入れておかないと。

市川橋の近くからは富士山とスカイツリーが見える。

乗り心地は結構満足出来るものでなかなかイイ感じ。
もう少しステムが長い方が良いので探さないと。ワイヤー関係の交換はそれからにしないと。

全体の雰囲気はこんな感じ。



細かい部分を。


今朝はやっときれいな日の出を見られた。

今年も江戸川には何回も来るだろう。

海まで出て帰宅。

去年の成人の日は雪で大変だったけど今年の成人の日は関東近辺は良い天気で良かったですね。親も子もとりあえず一区切りの日。おめでとうございます。
Posted at 2014/01/13 08:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
5678910 11
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation