• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

今日の朝ポタ(下総国分寺へ)

今日の朝ポタ(下総国分寺へ)下総国分寺へ桜を見に。山門脇に寒桜がある。
行く途中で市川の料亭の桜を。ここはいつも開花が早い。


国分寺へ向か途中にある蕎麦屋さん。濃いつゆのそばが美味しい。

国分寺の寒桜は満開。

帰りは真間川沿いを走ったが桜はまだまだ。ここはもう少しすると花大根の花がきれいな場所だがそれもまだまだ。

法華経寺の桜もまだまだだが山門の大きな桜だけが開花が早いようだ。

日が出ると暖かいが気温は低い。
Posted at 2016/03/27 08:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

今日の朝ポタ(水元~利根運河入口まで)

今日の朝ポタ(水元~利根運河入口まで)タイトル画像はいつもの桜のつぼみ。
朝起きられるかわからないし天気も怪しいので朝の天気で水元方面か海方面に行くか決めようと。
起きてみるとかなり雲が厚いので水元から流山方面に行くことに。家を出る前にちょこっとつぶやいて。水元は桜はまだまだだが菜の花、こぶしの花、新緑の柳など春満載。先日よりもさらに春らしくなった気がする。
早朝のつぶやきにもかかわらず4Ctasさんが来て下さるとのこと。楽しい時間をありがとうございました。
水元でゆっくり写真を撮った後流山方面へ向かい利根運河の入り口の東屋でしばらくいろんなお話をしてUターンすることに。

水元公園の様子。


大分咲いている桜もある。


いつもの三郷の休憩所(ウニ?)で。

この辺から上流側に菜の花が多い。今朝は満開。自転車も沢山来ている。


菜の花ごしに見える江戸川も春らしいやさしい色彩。

この後利根運河の入り口の東屋で休憩してUターン。
途中、直った小向橋で少し休憩して私は松戸方面に向かうのでお別れ。

ここも新緑がとてもきれいでゆっくりするにはちょうどいい季節。

4Catsさん、早朝のつぶやきにもかかわらずご同行下さり有難うございました。また、ご一緒しましょう。



Posted at 2016/03/26 17:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年03月21日 イイね!

今日の朝ポタ(大柏川へ)

今日の朝ポタ(大柏川へ)今日は墓参りに行くのでちょこっとだけ近所の大柏川沿いを。
ここも少しだけど菜の花が咲いている。川辺の菜の花は春を感じさせてくれる。最近走っていない証拠にすぐお尻が痛くなってしまう。少しでも良いから出来るだけ2日続けて走りたいもんだ。

ここは桜がきれいな場所だがここのつぼみはまだまだな感じだった。

昨日の昼間も我が家周辺は大変な渋滞だったので早めに出かけないと。
Posted at 2016/03/21 07:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

今日の朝ポタ(花見川へ)

今日の朝ポタ(花見川へ)先々週に胃腸炎(ノロ?)にかかってしまい脱水症状になりかけた状態で動いたのが悪かったのか大分良くなっていた腰痛が完全にぶり返してしまった。お彼岸の3連休も無理は出来そうもないが平地をゆっくりなら走れそうなので菜の花を見に。
江戸川か千葉の花見川か迷って結局花見川へ。もう少し日が出るかと思ったがほとんど日は出なかった。
花見川の花島橋の付近は思ったとおり菜の花が満開。花見川の花島小学校の生徒が種をまいているとのこと。春らしい色どりの風景を楽しむ事が出来た。
花島橋へ行く途中でも菜の花が少し咲いている。川に映る様子が春らしくていい感じ。

花島橋。

菜の花は右岸に植えられている。ちょうど見頃。



少しだけ春を満喫。ここは桜でも有名な場所。来週だとまだ少し早そうな気はするが気温によるだろうなぁ。
休憩した花島公園で見たカワセミ。近づいても逃げなかった。

途中でwatanabeさんのスポルティーフの方にお会いした。やや紫がかった紺色の素敵な自転車。

帰りは海浜幕張の海に出て帰宅。ゆっくり負荷をかけずに走る分には痛みは感じないが、少し無理するとやはりちょっと痛い。

断捨離と言いながらついポチッとしてしまったブルーメルのインフレータ。余りに劣化が少なそうだったので。懐かしいしこの色は初めて見た。40年位前のものだと思うけど加圧も問題ない。サイズが合わないけどね~。


今日は下の子の卒業&就職祝い。やっとスネをかじられなくなる。上の子と6年離れてるし一浪したから長かったなぁ~。


Posted at 2016/03/20 09:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation