• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKUTUNEの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年10月29日

ステアリングスポークカバー ハセ・プロ マジカルアートレザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
裏側にある2本のネジを外すと簡単に分解出来ます。
ハセ・プロのマジカルアートレザーをちょっと大きめに切って中央から貼って行きます。
適度に引っ張りながらなるべくしわが寄らない様に(どうやってもしわは寄ります)貼ります。結構シートはのびるのですが、アールのきつい所(青丸)は一応ドライヤーであぶって作業をしましたが、意味あったかな?
(結局浮いて来たので瞬間接着剤で固定しました)
2
余った分は切り込みを適当に入れて裏側へ。
やらなくても大丈夫かもしれませんが、アールが一番きつい部分にパーツのズレ防止の爪が付いていたのですが、半分切って裏に巻き込みました。
(赤丸部分)これでちょっとは浮いて来るのを防止出来るかも??
裏側のパーツは溝に入る構造になっていたので青丸の所はブ厚すぎて入らなかったので巻き込み部分は切り取りました。
3
ネジの部分は丸く穴は開けずにマイナスに穴を開けただけにしました。
こうすることで折角貼ったシートの手触りの違和感がないようにしました。
ねじはこれでもちゃんとまわせました。
4
完成
見た目、手触りかなり満足。
いい感じ。
はがれてこないかだけ心配です。
(アールのきつい所は、結局浮いて来たので瞬間接着剤で固定しました)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル戻し

難易度:

ステアリング交換(妖精さん有)

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング&クイックリリース取付(移植)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

MOD.08取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のスポーツ車です。多趣味で万年金欠です、、、 なかなかいじれないとは思いますが、、かわいがって行こうと思います。 もっぱら洗車ばっかりです… ブログも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

垂水なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 17:51:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTBやスキーが趣味なスピード好きなので5ドアで、キビキビ走るスポーツ車が欲しいと思って ...
トヨタ スプリンターワゴン トヨタ スプリンターワゴン
たまたま友人のD氏が、知り合いからただで譲ってもらったのがこのスプリンターワゴンです。 ...
その他 その他 その他 その他
MOTOCOMPO 解説 モトコンポは、1981年から85年までにHONDAから当時8万 ...
その他 その他 その他 その他
R&M BD-1解説 96年に日本に輸入されてから折り畳み自転車日本での歴史を作って来た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation