• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HakuNaのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

タービン廻りでゴニョゴニョ

タービン廻りでゴニョゴニョ
写真は、コペン純正VQ50のタービンにL602S VQ27のEXハウジングを合わせてみたものになります。。。 ペラの形状も大きさもL602SとVQ50の物とでは違いがあるようでポート径とインペラ径の隙間が気になるところです。。。? 流用シングル化されている皆様~ この隙間は気されなく ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 17:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ふーぅ~出る出る。。。

ふーぅ~出る出る。。。
バテてもインフルエンザー高熱状態でも飯は普通に食べることの出来てしまうHakuNaですぅ~ もし、写真の←ここのボルトナットが一本欠落していてもう一方がナットが外れてしまいそうな状況のまま5速7000回転以上の走行をする勇気はありますでしょうか。。。? (爆) 大きな怪我・事故・破 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 07:30:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

クーラントが戻らない 番外編慣らしの巻~

エンジン載せ換え後、ちょいと災難に見舞われているHakuNaです。 大きなところで言うと、エンジンサポートフレームとマウント箇所のナットボルト締め忘れによる不具合にバックランプ無点灯不具合などなど。。。(*_*) まっ、こちらは今後の円満な解決方法を模索中~ 今回エンジンの慣らしという ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 13:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

あらっ!(-_-;)

あらっ!(-_-;)
エンジン載せ換えを完了したのですが、嬉しい半面どうも腑に落ちないでいるHakuNaです。。。 と言うのも・・・ エンジンからの震動が凄いのです。。。 そして、鉄が擦れるような異音がギャシャギャシャ・・・と (*_*) 昨日、仕事からの帰宅途中この震動と異音に不審を感じながら ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 15:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

クーラントが戻らない 最終章の巻

クーラントが戻らない 最終章の巻
無事?エンジン載せ換え完了しましたHakuNaです。 今まで愉しい経験をさせてくれて有り難う。。。 という気持ちを込めて見送った初号機 新品Assyの部品は↑と同じものの新品になります。 この初号機のインマニ側ヘッドガスケット付近からの吹き抜け痕跡を確認 載せ換え後もクーラ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 23:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

何かエエことないかなぁ~

『経年劣化。。。クラック。。。折れる。。。』 ????? 取り外す際に折ってしまったと正直に言ってくれたら。。。 (*_*) なHakuNaです。 もーぅ踏めないストレス?と暑さ?にECO人間化してしまっております。 有り難く代車で使わせて頂いているのが ↓ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 22:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

クーラントが戻らない 無知と序での巻

クーラントが戻らない  無知と序での巻
クーラントが戻らない 無知と序での巻 今月末?来月早々?にエンジン載せ換え入院予定のHakuNaです。 しかし、毎日暑いですねぇ~(^-^; 今回も素人の独り言ということで促して下さいませ~m(__)m 以前、Dのサービスさんにお話を聞いた中で、 オーバーホール作業ではなく新品やリビ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 20:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

地元ラーメン探索。

地元周辺の美味しいと言われるラーメン屋さんに行ってみたぁ~ 1 きじとら 塩系 2 大勝軒 金太郎 つけ麺 3 クラー軒 煮干系 4 肥後っ子大石屋 豚骨系 5 一蘭 豚骨系 見た目で美味しそうなのは、何れかなぁ~!
続きを読む
Posted at 2013/07/20 12:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

クーラントが戻らない 理解の巻き

今回も素人の独り言になります。。。m(__)m 今回のクーラントが戻らない症状は、エンジン内の圧縮された圧力が、ある一定以上の圧が掛かった場合にウォーターライン側へ抜け出てしまい、抜け出たエアー分がクーラントをリザーブタンク側余分に押し出されてウォーターライン内の気密が弱まりこの症状になってし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 12:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

クーラントが戻らない 決断の巻~

『今年の盆休みは、ありませんよ!』とお仕事場で告知されてヤル気スイッチ破壊されているHakuNaです。 3・4日くらい何とかしてぇーと申告中~。。。 と今回も写真無しの独り言になりますm(__)m 色々とエンジンを修理する方法の選択を考えてはいたのですが、その中でも基となっていたのが○○○○ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 19:24:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2次試験を受験日」
何シテル?   10/15 11:53
コペンをこよなく溺愛し、人生に楽しさが増続けております(*^_^*) ボンビー暇無しの中でチビチビ楽しく弄りとメンテをして行きたいと思いまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10.5Debut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 22:36:32
ルーフキャッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:48:00
carcob デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:15:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイエットする事をほぼ諦めてはいるが、防風通聖散62に手を出してしまい様子見しているが、 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2 SB06J B109E 4VP 知人より廃車を委託された際に譲り受けた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation