• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HakuNaのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

文太はやはり凄かった!

あと1日頑張れば四連休なHakuNaです。

といっても、天気があまり良くないのかなぁ~?



弄り計画&明るい家族計画?の予定たたず・・・(TT)


ガレージに屋根が欲しいのねぇ~


そんな中ちょっとこんな車を発見!

Zoomって言うらしい・・・



あと、初の動画アップ出来るかどうかに・・・チャレ


僕の唯一好きなアニメ頭文字D~
Posted at 2012/05/01 19:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

なんか息苦しそうだったので・・・

先日、100均で購入したウエットティッシュ!

をちょいと切り刻んで

エア栗の雨避けに取り付けてみたのですが、高回転時にどうももたつき感が感じられたので

裏側に穴を開けてあげましたぁ~

で、先週末エア栗装着スペースを確保するためにI/C横に取り付けておいたOCTを右フロントバンパー裏へ移動するために久々のバンパー外し~(*_*)

序でにホーンの移設やら、ラジエーター導風板の増設やらHIDの電圧低下防止強化リレーなどなどの施しをしていたために、また無睡(汗)


穴あきエア栗は、なかなかエエ感じとなっておりまーす。



そうそう、最近気になる材質なこれ・・・


なかなか手強い奴なのであります。



先週末の無睡が影響して今週は、常に眠かったなぁ~今週末のお休みはどうなるのか・・・?弄り整備もしたいと思っているので日曜日位はお休みしたいと強く思っているのであります。
Posted at 2012/04/20 12:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

寄り道で癒し~

頭の中でヒーハーしているHakuNaでーす。

ちょいと、帰宅道中に寄り道~
地元近く新磯の芝桜です~






心が癒されますぅ~(´д`)フヘェー

ちょいと、コペンも入れてあげようかしら・・・



三大祭の大凧も準備されておりましたぁ~



さぁ~今日も陽が暮れて・・・明日がまた来るのさ~









あれ?!!!



忘れてた!(爆)



おしぃーーーーー(ToT)/~~~



Posted at 2012/04/12 18:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

反響音

反響音今週中には、何とか解決方向となりそうなHakuNaでーす(^-^)

最近、エンジンマウントのボルトが抜けてドライブシャフトに干渉していた時も壁やガードレールから聴こえるキーキーといった反響音から不具合ヶ所を見付けることが出来たのですが、今度は、シャーシャーといった微かな反響が・・・(-_-;)

また、タイヤを外して点検してみるとローターの裏側のカバーがローターに微かに干渉しておりましたぁ~

こちらは、軽く引っ張って修復~(^-^;

と・・・週末お山へ試走しにいったのですが、二回ほどいきなりブレーキ付近から今度はキャァ~キャァ~キャァ~っと・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)

点検しても原因がわからず・・・

でも、もしかしたら以前兄さんが体験した小石などの異物がローターとパットの間に入り込んで起きたと思われる異音症状に似ている感じがしております。

その時の二回のみで、行きも帰りも只今の通勤も何事も無く・・・です。




皆様も少しばかり窓を開けて、オーディオのボリュームをoffにされて、小鳥の囀りと共に聴こえて来る反響音に耳を傾けては如何でしょうか?




そして、BANされてしまったっぽいあの方への反響も・・・(T_T)
Posted at 2012/04/11 12:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

またもや・・・今度はボルトかぁ~(-_-;)ヤレヤレ

またもや・・・今度はボルトかぁ~(-_-;)ヤレヤレ皆様こんにちはー

近所のリカーshopでフレッシュトマトジュースを買ってがぶ飲み干しましたら、なんと半年前に賞味期限が切れていてお店にもの申しに行ったHakuNaでーす。


まぁ~勿論お腹の調子はキュルルルル~( ̄▽ ̄;)


在庫管理は、しっかり行って貰いたいものです・・・



話は変わりまして、数週前から車を運転していると壁やガードレール等々に反響して微かなキィーーーといった異音がしておりましたぁ~

でも、速度が上がると音は聞こえなくなり、ホント出だしの低速度の時だけ聞こえていたんですよねぇ~


ブレーキパットの音とも違いますし、ルーフや補強ヵ所ともまた違った感じがしていたのですが、もしかしたら、ハブベアリング?・・・



昨夜、お仕事から帰宅し点検していたのですが、原因が判明いたしましたぁ~




以前、クラッチディスクのオーバーホールとシール交換を某Dにて行って貰う際に一緒にお願いしたエンジンマウントの液充強化をしていただいたのですが、左フロント足廻り部のエンジンマウントのボルトが抜けてそのボルト頭がドライブシャフトに干渉しておりましたぁ~


どうやら、これが異音の原因のようです・・・(-_-;)


治さないと車検に通せないと言われて整備をお願いしたのにぃ~
ミッション組間違えて走行不能になるし、代車出してくれないし、I/Cパイプのネジは締めてないし、アクチュエーターのホースクリップは無くなってるし、入れたばかりのタイプRクーラント抜かれるし、シフト検出もぐちゃぐちゃ・・・(-_-;)ヤレヤレ


やはり、愛着ある車ですからいい加減心優しいHakuNaでも・・・( ̄^ ̄)御立腹!!
とは思いながらも若い人材を育てるためには多少の失敗は仕方のないことなのでしょうけれどねぇー(^-^;

でも、もしかしたらエンジンマウント強化による症状だったりして・・・?


どちらにしても心配ですので寝る間も惜しみ昨夜、直ぐ様自分でやっつけることにしましたぁ~

これで、安心!


あと、ちょっと疑問に見えたのですが、ドライブシャフトのつけ根の緑の物のセンター部分に付いているこのリングって何を意味しているのでしょうか???
左右とも・・・パット見、ミッションケース側やブーツ側のどちらかに寄っていた方が安心出来る気もしております。


ご存知の方が居りましたらご教授下さいませ~m(__)m

昨夜は他にも、三年間保証付きのフォグの不点灯check(バーナーに原因あり)やブレーキパットのお掃除にパットグリス塗りや車高調整や雪道除雪走行して破壊した自作アンダーインテークの製作取り付けなどなどしておりましたぁ~



お陰で本日激眠です・・・

皆様もご自身が納得することの出来るようなられて下さいませ~




そうそう・・・

あ~今頃我が家のチビ姫は、入学式をしているんだろうなぁ~
行ってあげられなくてごめんよーぉ(T_T)

父ちゃん強風の中、脇に変な汗流して頑張ってるけんねぇ~




ちょこっと、愚痴っぽくなりましてすみませんでしたぁ~( ̄▽ ̄;)








只今朗報・・・お休みじゃないと言われた今週末、下請け様の都合によりもしかするとお休みになるかも・・・



家族には、お仕事って言ったままにしておこっと・・・(爆)( ̄ー ̄)(爆)






Posted at 2012/04/05 12:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2次試験を受験日」
何シテル?   10/15 11:53
コペンをこよなく溺愛し、人生に楽しさが増続けております(*^_^*) ボンビー暇無しの中でチビチビ楽しく弄りとメンテをして行きたいと思いまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10.5Debut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 22:36:32
ルーフキャッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:48:00
carcob デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:15:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイエットする事をほぼ諦めてはいるが、防風通聖散62に手を出してしまい様子見しているが、 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2 SB06J B109E 4VP 知人より廃車を委託された際に譲り受けた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation