• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HakuNaのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

嫁と…

嫁と…久々に極秘人物とチビ達が学業に勤しむ中お出掛け~


町田市 町田駅 ターミナルプラザ2Fにある


『69'N'ROLLONE』


にて昼食~どんぶり


なかなか美味しく頂きましたぁ


でも、このお店って私語厳禁・携帯厳禁・喫煙厳禁・小学生以下厳禁…と…



出されたものは、とっとと黙ってお食べなさい…


といった雰囲気の中での昼食となりましたぁ(^_^;)




この隣にある『ど・みそどんぶり』にもハジゴしてしまったことは言うまでもありませーん
Posted at 2011/04/26 12:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月19日 イイね!

霧の中にもお宝?

霧の中にもお宝?最近、画像をアップすれど…いつも霧の中状態…(--;)なHakuNaです…


と言うのも、カメラ部分のプラカバーが擦れて傷だらけなんですぅ~


皆様にお見苦しい写真をお見せしてしまいm(__)m


買い換えの余裕もないので暫くはこのままになりそうです(汗)




今日は、ロアの自作補強を見直そうかと思い、潜って弄々してみましたが、完成出来ず…でしたぁ~( ´△`)

ちなみに、ロアのパイプ補強に興味のある方って居られるのかなぁ…?




とまぁこんな中、生まれて初めて見たのがコレexclamation×2

一円にもこのような時代があったのですね…


他にも多数発見しちゃいましたぁ~(^q^)
Posted at 2011/04/19 20:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月31日 イイね!

考えさせられます…自分に出来ることを…

考えさせられます…自分に出来ることを…久しぶりのブログアップになりますHakuNaです…

今回、被災された方々の事を思うと掛る言葉を失ってしまいます。



TVでACのCMの中にある私に出来る事柄を私なりに少しずつでも実行するように心掛けています。


そして、建設機械関係の仕事をしているので、被災地復興のため志願はしているのですが、実際のところ私の関連会社にはまだ、話が有りません。


思い付きな発想ではありますが、今、部屋に転がっているコペンの部品を何方かに購入して頂いた金額を被災された方々に役立てて頂こうかな…などとも考えております。


ちなみに、転がっているのは…
マジックタンク(TAKEOFF)SZ4(シエクル)
SWA(シエクル)
マップシステム314(シエクル)
ハーフエンジンカバー(自作)
ノーマルグリル(純正)
になります。


何方か高く購入していただけませんかぁ~?


などなど、身の回りやお仕事の面でも被災地の方々のために何か自分に出来ることは無いのかと…考えさせられます…




被災された地域の方々のために…








あと、去年の12月1日にコペンに取り付けたむら池さんが企画開発されている『Wacca』ですが、取り付け後約4ヶ月が経過しておりますが、パーツの亀裂・変形そして、不快を感じる挙動もなく愉しく使用しています。


Wacca→トーコンキャンセルパーツなのですが、その最も体感出来る効果は、リアの挙動の安定感とフロントの行く方向へとリアが着いてくるといった感覚であります。


ワインディング好きな方や走行距離を多く経てしまっているお車にお乗りの方々にはと~てもおススメなパーツだと思います。




Posted at 2011/03/31 17:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

久々の連続ブログアップ~金賞なり~

久々の連続ブログアップ~金賞なり~リアハブベアリングを点検し、アルミ板カナードも撤去し、更に『ボンネット開いてるよ~』とか『ボンネット逆に開くの~?』とか言われ続けたたもボンネット上げも元にもどしているHakuNaですぅ(@_@)


久々の連続ブログアップ~(^^)v

最近、何してる?て書き込みしていたのですが、あまりに親バカな内容ですので、皆様スルーして下さいませm(__)m



というのも我が家のJrが市の児童図画展に小学校2年生の部で、なんと金賞を受賞しちゃったみたいなです(汗)


此方の地域では小2年生(1学年)、1クラス35名ほどで、3~4クラスほどなのですが、その72校中の金賞は1人…

簡単に計算しても、(35人×3クラス)×72校=7560名の中の1人と言う事になります(*^^*)



しかし、どうしてJrのこの絵が金賞なのか絵心の無い私には不明です(爆)



絵の横の紙にはこんな内容のコメントも…↓


『鳩かすずめか烏だか解らない鳥が………』(核爆)爆弾



はぃ手(パー)本人は、鷹だと申してますが…(笑)



まっ、どんな基準内容で選ばれたにしても我が子が一番になることって親としても嬉しいものです(照)




私の究極な誉めちぎりで『キモ…げっそり』とJrに言われいるのは……<(T T)>ワタシなり~


何の絵を描いたかも憶えて無かったのにぃっ(▼皿▼)Ψ…キモ言うなexclamation×2Jrよっ…


とまぁ親バカ話なのでm(__)mでしたぁ~
Posted at 2010/11/01 16:52:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

スリムなエコなんだけど…(--;)

スリムなエコなんだけど…(--;)ハブベアリングを点検確認し終わって…(--;)…なHakuNaですぅ~


車ネタではないのですが、最近我が家にエコキュートを導入しちゃいましたぁ(^o^;)


将来的にチビ達が成長していく際に今までのプロパンガス使用料だと今よりも安くなることは考えられず、成長しお金の掛かるだろうチビ達のことを考え少しでも節約出来ればと思っての先行投資になりまーす。



車を買うときに軽自動車にするか1000ccクラスのものにするか悩んだりしますよねぇ~

中古などの時はとくに、

軽自動車は買う時は高めですが維持費は安め…

1000ccクラスは買う時は、安目ですが、維持費は軽自動車よりも高め…

購入後は、買った時の金額ではなく車の維持費の方が気になっちゃったりしますよねぇ~


今回もこれと似た感覚での導入になりまーす。


お風呂のアナログTVも地デジ化にしておきたかったし…(^_^;)



はてさて、この先行投資は吉とでるか凶とでるか…



まっ、プロパンガスからのエコキュート導入なら吉方向に傾くかと…(汗)




しかし、我が家の小さな土地は建物と境界線の間が狭いので、スリムなエコキュートでも通り抜け出来なくなりやしたー(爆)



Jrは通り抜けする気満々なのですが…(核爆)



Posted at 2010/11/01 16:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2次試験を受験日」
何シテル?   10/15 11:53
コペンをこよなく溺愛し、人生に楽しさが増続けております(*^_^*) ボンビー暇無しの中でチビチビ楽しく弄りとメンテをして行きたいと思いまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10.5Debut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 22:36:32
ルーフキャッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:48:00
carcob デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:15:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイエットする事をほぼ諦めてはいるが、防風通聖散62に手を出してしまい様子見しているが、 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2 SB06J B109E 4VP 知人より廃車を委託された際に譲り受けた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation