• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HakuNaのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

隠れ家的な。。。

本日、ママさんとlunchに出掛けた『チェリーズ』





隠れ家的なハンバーグ&ステーキのリーズナブルなお店~

店舗入口~





ママさんも何を注文しようかと悩んでおる様子です。。。




この間コペンはお待ち状態~





ママさんは、ハラミステーキを、、、




私は、、、

ハンバーグステーキ300gを、、、





地元に程近いお店ではありますが、ディナーはなかなか混雑するとのことでしたぁ~


場所は、橋本 キャタピラーの裏~

お近くで何を食べようかなぁと思った時にはお出掛けしてみて下さいませ~

前以て予約しておくとすんなり入店できまーーす。


美味しかった~


http://s.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14048201/


Posted at 2015/05/17 19:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

釣りリベンジ!!

横須賀海辺つり公園

駐車場入口




料金は、早朝から停めても1000円弱




公園入口




夕方3時過ぎまでは。。。(T-T)





でも、チビ達は愉しく楽しく。。。





夕方4時~6時にかけてのイワシの入れ食い状態が続き。。。


合計203尾!!!!!!!!!!!





寝不足 疲れもぶっ飛びぃ~(^-^)


帰宅後、下拵えを。。。( TДT)




Posted at 2015/05/04 09:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

GW初日

本日からゴールデンウィーク スタート(^-^)

以前から子供達にせがまれていた釣りに行ってきました。

横須賀海辺つり公園と悩んだ結果向かった先は、小田原の小田原早川漁港~







広い駐車場がありトイレも完備そして美味しい飯も頂けるとのことで決めましたぁ~


混雑する前にと少し早めの昼食を頂いたものがこちらのお店。。。↓


魚市場食堂






海鮮丼




三色丼




本日おすすめの漬けマグロ丼&鯵フライ定食






とまぁ美味しく頂きました。


で、釣りの方は小さなめごち一匹のみ。。。(汗)

しかも、バケツに入れておいたら飛び出して勝手にリリース(爆)

釣った魚の写真も無し!(核爆)



魚は釣れぬども、嫁さん&子供連れには、環境の良い釣り場だと思いました。


帰りに立ち寄ったのが、圏央道厚木パーキング外回り内回りに新しくオープンしたお店~以前は、トイレと自販機しか無かったのですが、地元活性化を目論んでいるようでB-1グランプリのお店の商品が食べられるものとなっておりました。








で早めの夕食として頂いたのは、

勝浦タンタンメンと秋田県早口の早口焼きそば






そして、デザートに信玄餅クレープ!
これ、美味しい~








ゴールデンウィーク初日、釣りをしに行った挙げ句、ほぼボーズで食い倒れしているHakuNaファミリーなのでありましたぁ~


さて、第2回戦晩飯のため餃子100個を此れから作ります。

Posted at 2015/04/29 17:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

最近、気になっているパーツ!

リアのショックストローク改良計画に伴い最近気になっているのが写真の

GP! / Global Personality GP!コペン リ ヤダンパーリムーブブラケット

取り付けされた方の評価も上々のようですし、何しろ車高の変動が無いに等しいということは、車高のセッテングもそのままで、減衰の調整でイケるような気がしております。




他の同類の物を取り付けれた方の中には、取り外しされた方もいたりと。。。

これ、良いかもぉ~

お気に入りメーカーのパーツですしぃ~(^q^)







使われている、アルミ材質に関しても、ボルトナット類に関しても良いものを使っているので信頼性も高い鴨~


(;´д`)ハーハーしてしまいます。


今回もイッテしまいそぅ~

うへーぇ





Posted at 2015/03/21 00:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

やっぱりコペンだねぇ~

やっぱりコペンだねぇ~久々のブログになります。

昨年末に追突事故をされて、今月の15日より修理入院している間に愛車となっておりましたムーヴ!

です。

広くてエエ~

コペンでは、考えられないほどの空間です!




事故の状況は、信号停車中に後ろからコツンっ!と軽微なものでバンパーとナンバープレートとバックランプ左右とマフラーが傷ついた程度で身体は何とも有りませんでしたぁ~




とまぁコペンが無いにもかかわらず何となく入手していたものが



こちら。。。


重さ5.6kgのアルミ(センターキャップ無し)









たまたま近くのアップガレー○で箱の中に埋もれていた今となっては入手困難なセンターキャップ







1つ551円の軽合金アルミ製のインサイドバルブ~税・送料込み合計2744円






とちまちまやっておりまーす~



ホイールは、通勤用・お山用・スタッドレスと色々と思いながらももうワンセットあっても良いかな♪と思って購入したのですが、タイヤ装着から1500kmとのことでしたが、残り溝4mm半!
大きなガリ傷無しとのことが大きなガリ傷多数!
歪み変形無しとのことが、一ヶ所変形有り!
インサイドバルブも二種類になっていてパッキンの劣化も有りそうな状態~!

と、半ば騙された感はありますが此方もちまちま補修しなけ
ればと楽しみを作っております~




そして、2月1日にやっとこさコペンが帰って来ました。



修理の方は、バンパーにDIYワンオフ穴開け加工してあるものでしたので、新品に交換はせずに塗装~
内側の軽い板金~
レンズの交換~
ナンバープレートの再発行~

といった内容になりました。






兄さんから頂き取り付けておりました二種類のデカールが無くなってしまったことがとても残念でたまりません(T_T)のでーす。

(;´д`)トホホ





そして、ご心配して頂きました皆様~有り難う御座いました♪







暫くぶりのコペン・・・

やっぱり楽しいです。




皆様も楽しくお気をつけて維持されて下さいませ~(^^)v








Posted at 2015/02/02 02:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2次試験を受験日」
何シテル?   10/15 11:53
コペンをこよなく溺愛し、人生に楽しさが増続けております(*^_^*) ボンビー暇無しの中でチビチビ楽しく弄りとメンテをして行きたいと思いまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10.5Debut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 22:36:32
ルーフキャッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:48:00
carcob デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:15:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイエットする事をほぼ諦めてはいるが、防風通聖散62に手を出してしまい様子見しているが、 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2 SB06J B109E 4VP 知人より廃車を委託された際に譲り受けた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation