• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年2月19日

ヒールパッドの製作 【改良編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
一週間使ってみると欠点がありました

まず 貼ったマットが薄いのでかかとを乗せたときクッション感が無くゴツゴツすること

市販品のように素材が厚いゴムではないので 振動の吸収がなく安定感も今一
2
外したマット

たった一週間の使用で毛が寝てしまってます

ここは丈夫な素材じゃなきゃ駄目ってことですね
3
そこで玄関スクエアマットの登場

いい品が安売りしてました
4
外した枠でマットにマークを入れ
5
カッターで切り出しました

たてのラインがそれっぽくていい感じです
6
断面はこうなってます

分厚いゴムにマットが張り合わせてあります

強度もばっちり どっしりとした 使用感が期待できます
7
パッドに貼りました

雰囲気も結構変わりました
8
かかと部分に戻しました

更にそれっぽくなりました

かかとの感触も弾力感が増して快適です


同じ弄りばっかでごめんなさい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昨日の洗車続き

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フットレスト・パーキングブレーキカバー装置🎵

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月19日 18:01
カッコいいですね!量産予定は無いのですか?ww

そんな加工技術持って無いから羨ましいっ!

多分私がオトコでも加工技術は乏しいと思われ・・・。

図工得意だったでしょ?(笑)私駄目・・・。
コメントへの返答
2011年2月20日 7:37
そうっすかっ!

ありがとうございます

いえいえ 工具に助けられてます

図工はたしかに ちょっとだけ得意でした

めんどいんで量産予定はないんですが
もう一枚作る予定だす
2011年2月19日 18:54
はじめまして。。。

純正のフロアマットはヒールが当たる部分が比較的スレやすいとみんカラで知って、

お金もないし、社外品にしました猫2


作成されたヒールパッド完成度高いですよね。
コメントへの返答
2011年2月20日 7:40
はじめまして♪

ここすぐに凹んじゃいますよね(泣)

ありがとうございます

これ 既製品メッチャ高いんで お安く作っちゃいました

ガン見は勘弁して下さいね
2011年2月19日 19:25
こっちの方が断然イイですね♪

縦のラインが(゜∇^d) グッ!!です。
コメントへの返答
2011年2月20日 7:42
ありがとうございます

本とか見ると ここ縦のラインのマットが掲載されていて かっこよかったんで真似してみました

ペコ
2011年2月20日 18:08
いい素材見つけましたね!

これならば磨り減るのも最小限ですみそうですね。

自分も何か作ってみようかなぁ~~~
コメントへの返答
2011年2月20日 21:10
偶然見つけちゃいました

かわらやさんの弄りみてたら
音響物 逝きたくなった自分って変?

小田原のショップで聞いたSP ・・
鳥肌物でした

ほすい
2011年11月4日 23:16
玄関マット!! 素晴らしい~ヽ(^o^)丿

ガン見してオイラも挑戦~( ̄∇ ̄)パクリマス
コメントへの返答
2011年11月5日 9:00
ありがとうございます

でも‥ これも毛がとれたので今は↓こう
なってます

http://minkara.carview.co.jp/userid/509763/car/439185/2556143/photo.aspx

ペコ

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation