• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年2月19日

イージーオットマンの製作①切出編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前 アウターバッフルの製作で余ったMDF材

もったいないんで使います

厚さ 12mm

訳あり コーナーで ¥100- で購入したものです
2
まずは メインパネルの部分

310mm×210mm の切出しマークをつけました
3
ジグソーで切っていきます
4
切出し完了
5
お次はサイド部分のマーキング
6
切出しました
7
メインパネルの6箇所に 3φの下穴を開けて

更に 5φのドリルで 約4mm の深さで穴を開けました
8
サイド部分

矢印部分に 2φの穴を直角に 約 15mmの深さで穴を開けます

②に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昨日の洗車続き

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation