• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすぱぱの"れび子" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

ウォッシャータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タンクが劣化により指でつついたら穴が開いてしまいました
2
まさかの純正新品が買えました
トヨタモビリティパーツオーダーです
バックオーダーで先月の中旬に注文して6月に入ってから入荷しました
まだ購入できるかはわかりませんが、タンクの劣化が進んでいる方は是非注文してください
交換はボルト1本外して、ポンプ付け替えて
そこについているゴムのグロメット?付け替えればオッケー
5分で終わります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

錆ボディの切替

難易度:

オイル総交換 315072㎞

難易度:

錆ボディの鉄板切替 2

難易度:

鉄部品の整備 錆止め

難易度:

鉄部品の整備 上塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「庭でファンタグレープを飲みながら一服」
何シテル?   09/17 17:07
皆さんこんにちは! 少ないお小遣いでコツコツ弄ってます。 みなさんの弄りを勉強し、自分なりのスタイルを見つけたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サビ穴補修その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 21:25:09
イメージチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:23:23
ヒーターレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 09:56:57

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
生まれて初めて買ったバイク。 40後半で大型自動二輪免許まで一気に取得。 タバコやめて7 ...
トヨタ カローラレビン れび子 (トヨタ カローラレビン)
かれこれ34年前の私が20歳の時に初めて中古で買った車です 最近は、錆がひどく見窄らし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これから皆さんの弄りを勉強させていただきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation