• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

CN-GP510VDの無料地図更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
地図更新3年無料期間の2014年7月31日を前にデータ更新しました。
今回の更新で、フェニックス大橋も収録されていますwww

更新に使ったSDカードは、携帯(943SH)で使っていたmicroSDHC_8GB。
何ともエコロジーな再利用。

光回線があれば、データのDLから更新まで30分程度かと思います。
期限ギリギリになってからもう1回更新予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バネ交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月1日 0:12
家のCN-MP250DL-Kでは無料更新は付いていなかったので羨ましいですね。
(とはいえ、R33にはcarrozzeriaのZH99CSをつけたので、2015年5月までは更新し放題なのですが^^;)

現在外しているMP250では新東名高速を表示したかったので、2013年度版の地図データを使っています。
(購入時の地図データは2009年10月版でした。)
多分このまま親の車に取り付けることになりそうですが…。




コメントへの返答
2014年5月1日 12:48
購入動機の大半は、無料更新3年分でしたから、ありがたかったです^^
でも期限が切れたときに、どのぐらいの更新費用になるのか・・・

地図更新をする判断基準が、新東名ってのは共感できますねw
他車種に簡単に流用できるのもオンダッシュ式ならではですよね~w
(刷新が激しいカーナビをインダッシュ式にすると、数年で古く臭くなってしまうのは困りものです・・・しかも高いw)

プロフィール

「念願の高圧洗浄機買っちゃった♪(JTKサイレントS)」
何シテル?   08/06 22:49
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation