• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2009年3月8日

ライセンス灯 LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
省電力化+白色にしたくてライセンス灯をLEDに交換することにしました。

写真は電球時のもの
2
LEDは既製品を買うよりもハンダごて片手に作る人なのでエルパラで部品を見繕って製作しました。

材料は以下のとおり(1個あたり)
・φ3 LED(白)×6
・T10ウェッジベース(typeA)
・T10専用基板(φ3が6個搭載できる)
・CRD15mA×2
・CRD10mA×1

他にも基板をウェッジベースに付けるアロンアルファとか使用しました。あと光が拡散するように、外周のLEDは若干外向きにハンダ付けしました。
3
LEDが完成したので、バックドアの内張りを剥がします。
剥がすと、電球が付いているコネクタがあるので、ひねって取るのですが、空間が狭くて手では取れませんでした・・・
なのでプライヤーを使って「丁寧にひねったら」取れました♪

写真は点灯チェック時のもの
4
夜間の点灯状態

いい感じです♪


※2013年5月現在
LEDの球切れが発生したため、カーメイト製の「BW118」に交換。
以前メータパネルに使用してた物です。
5
※余談

バックドアの内張り剥がしたら、ツメが2箇所破損してました。前オーナー何やったんだ?!www

・・・多分無理やりやったんだろうと予想



※2013年5月現在
あかひ号の内装を移植しました。理由は上記w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バネ交換

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願の高圧洗浄機買っちゃった♪(JTKサイレントS)」
何シテル?   08/06 22:49
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation