• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年3月15日

クォーターウィンドウのウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
このウェザー…一度も交換してないんで、ガチガチに固まってひび割れが凄い。
とにかくこのままじゃ「雨漏り」が心配!

って、思い一念発起です(汗)

とにかくドアガラス側のウェザーを慎重に外します。
2
汚いですねぇ。
ゴミやら接着剤のカスやrが固まってますので、マイナスドライバーでゴリゴリすると…ネジが頭出してきました。

確か上下2つかな!?
3
別アングルでもう一枚。

ちょっと粘着性のゴム糊がくっついてたみたい?
でも、あっさり外れますから大丈夫!

そうすれば、あとはガラス本体が取り外せますので…手前に引き出せばOK
4
ガラスを掃除しておきます。
幸いなこと(?)に、ガラス自体には接着剤はつけられてません。
ただゴムで挟み込んでいるだけのようです。
5
なので、元通りに新品ウェザーをはめ込みます…が、左右がありますので、間違えないように!!!
6
ガラスのはまっていたところを綺麗に掃除します。

で、気がついた!

このウェザーは古くなって割れてても…ボディ内部に雨漏りはしないんですね(笑)

ステン製の“雨どい”がぐるっと付いてますからね。
あはは…。
7
もう、何も考えず、元通り復元します。

接着剤も何も使いませんでしたよ。
8
モール類も元通りはめなおして、完了!

ドア側のウェザーをこのステンのレールにマイナスドライバーを使って綺麗にはめなおせば…

綺麗に完了です!!!

簡単ですよぉ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

クォーターガラスのスモークフィルム貼り直し

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月18日 7:21
すごくきれいにできてますね。

私も昨日、レフトハンダーさんにお願いしてましたウェザーが届きましたから、さっそくやってみます。
たいへん参考になります。ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年3月24日 19:30
ブログ、拝見しましたよ。
こんなのでもお役に立てたようで、良かったです。

お疲れ様でした。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
過去最高の贅沢をしちゃいました…が、やっぱりクルマって年々高くなってないかい?! 前車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation