• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

リヤハッチのウェザー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から気が付いていたリヤガラスのウェザー脇の塗装のふくらみ。ここはずっと長い間、リヤルーバーの固定金具を差し込んでましたもん、仕方ないとして…でも明らかにこの下では錆が増殖してますね(汗)
2
なので、ある時に思い切って塗装を剥いだところ…やっぱり錆びだらけ。。。
3
このままじゃ埒が明かないので…思い切ってウェザーストリップを切り取って、車体鉄部を露出させてみました。
4
で、この錆退治には…いつもの錆転換剤「セプター」を使います。
5
これ、赤さびを黒錆に転換して固めちゃうって優れものなので、今回も届く範囲で塗りたくっておきます。
6
でもこのままじゃ明らかに雨が入り込むので、元の木阿弥状態。。。

そこで、ウェザーの欠損部分を作るために…ウェザー補修材をテンコ盛りして。。。
7
ヘラで表面を均して形を修正。
8
固まったら…もうバッチリです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換!

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

PIT WORK F-ZERO注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月2日 0:22
お疲れ様です😅
リヤハッチのバイザー取り付けの
為に、ステーを
ボディとウェザー(ストリップ)
( )この言葉素敵❣️
いや、失礼💦
差し込むんですか?!😱
錆びるし、雨漏れ必至ですね😅

私ならブチルシーラー
使いますかね。。。

固まらないけど汚れます
でも、余計にはみ出た所は。
ガムをペタペタすると、
綺麗に剥がれてくれます。
シンナーとか使っちゃ
いけませんよ?!
塗装痛めますよ🤣

ではまた🤗
コメントへの返答
2021年1月2日 7:25
これ、日付を見ていただくと分かりますが…昔のことなんですが、当時のルーバーは“金属板を外側から差し込む”方式だったんです。だから迷わず差し込んで…それで10数年(爆)
全く防錆のこと考えてませんでしたが、でもこれだけの錆で済んだのが奇跡でしょ!?

もちろん、現在の仕様は全く別に…それこそ例によってビッチリやってますからね、奇跡的に(!?)まずは1年が何事も無く経過してます!!!
2021年1月2日 0:30
あけましておめでとうございます㊗️
今年も宜しくお願い致します😊

て、事で
これって、いつの話なんですか?
コメントへの返答
2021年1月2日 7:26
だから、かれこれ…2年前。
まだお会いする以前の…

ずっと若かったころ(?)ですよ(爆)
2021年1月2日 4:12
リフトバックのハッチガラスのところはこんな風になってるんですね〜なるへそ、なるへそ😂僕のセリカはガラスモールの上がこのウェザーみたいに樹脂が貼り付けてありますが劣化してパリパリになり浮いて剥がれちゃったんですがこのウェザー修復剤で直してやろっと❣️今は黒ビニールテープで誤魔化してます😂
コメントへの返答
2021年1月2日 7:28
構造は変わりませんよ、たぶん。
でもプラスチックのモールは確かに全面を覆うようになってますね、XXって。
いっそのことそれ撤去して、ゴムだけにするといいかも!?これならキレイに表面はいつでも補修できますからね!!!


って、雨漏りはどうなりました???
2021年1月2日 6:29
明けおめ。で、早速なイジリー、流石っす♪
も宜しくm(_ _)m。
コメントへの返答
2021年1月2日 7:30
いやいや、これは過去の作業記録ですよ。

写真データが10年分全部ぶっ飛んじゃった苦くて悲しい経験から、こうして少しずつ昔の作業記録を残そうって魂胆です。。。

だからお間違えないように(笑)
2021年1月2日 6:56
ここはわたしのセリカでもサビの膨らみが前あって暫定で自分で直しました。結果板金屋さんで完全に修復してもらいました。2年くらい経ちますが綺麗を維持しています。

とても綺麗に直しているのでこれなら安心ですかね。今年もセリカ維持頑張りましょう^ ^。
コメントへの返答
2021年1月2日 7:32
あはは、やっぱり誰も日付は見ませんね(汗)

そうそう、ブログで拝見してましたよ。
さすが板金屋さんだけあって、安心できますよね。あとはそれをずっと維持するために、努力は続けなきゃいけませんけど…。何事も無きゃ大丈夫ですっ!!
2021年1月2日 8:54
でカバン先生に直してもらった雨漏れは完璧に止まりました❣️これを見て依頼殺到ですよ😃さすがでカバンさん、男の仕事ですね〜あちこちに付いたコーキングがペタペタくっついたままですよ😅その内剥がれると思いましたがしつこいですよーこれなら雨漏れもするはずないっす❣️
コメントへの返答
2021年1月2日 8:58
あの技は ↑の「神の技」ですからね…間違いはありませんよ!!
私のも1年もってますから、そちらのもあと数か月は大丈夫でしょう(笑)

保証はありませんけど。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation