• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2009年6月25日

シフトウェイト改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回シフトウェイトにオモリを
取り付けたのですが、

おもりが若干動いてボディに干渉
する恐れがあり、A2時代と同じ
シフトウェイトを作成することに

画像がシフトウェイトの
完成イメージです。
2
まずシフトに32mmのパイプをセットし
シフトとパイプの隙間を鉛で埋めます。

鉛は、融点(370℃)が低いので
簡単に溶けますし、値段も安いので決定。
3
クッキングの時間です。
鉛を鍋に入れて火に掛けます。

鍋は100金で購入

家庭用の鍋でしたら奥様から
大目玉ものですよ。
4
約3分ほどで、このようにどろどろ状態に。

小学校に実験みたいですね。
5
この鉛をパイプに入れます。

熱いので慎重に。気を遣います。
6
十分冷えてから外して

見栄えをよくするために
ゴムキャップをします。

かなりいい感じになりました。

ただパイプ径が大きいのでボディに
干渉するかもです。
7
取り付けたところ

やはり大きすぎたようです。
ボディとのクリアランスが
ほとんどありません(滝汗)

シフトを何回も動かしましたが、
取りあえず問題なさそうなんで
これで良しとします。

ブレーキング、加速中にボディに
干渉するかもです(汗)

ちなみに重さを測ったら
約1.1KGとかなり重いです。

走行中にロッドが外れないことを
祈らないとやばいかも

もしシフトウェイトを作成する方は、
あくまでも自己責任でお願いします。

一番大事なシフトフィーリングですが、
ポンポンとギアが入り気持ちいいっす。

手首でチョンとすればサックッと入ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月2日 22:01
はじめまして。
一点教えてください。2枚目と5枚目の写真で、パイプを支えながら塞いでいるのは紙粘土ですか?
コメントへの返答
2009年7月3日 0:00
>E-19RVさん

はじめましてです。

紙粘土ではなくて、油性粘土
です。

E-19RV懐かしい響きですね。

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation