• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双子PAPAの"えすてぃー" [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2014年10月5日

エストレヤ パワーフィルター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
排気系は 

マフラー = WMトライアンフ
エキパイ = 手曲げ管

で抜けは良かったのですが吸気はデイトナのターボフィルターを入れただけで今ひとつでした。

前回ノーマルエアクリBOXに穴あけして様子を見ましたが、最高速時以外では体感できるほどの効果は無くパワクリ化することに。
2
僕のクラシックカスタムに合うデザインのパワフィルがありましたのでこれに決めました。

MOTOR ROCK製 アルミ削り出しクラシックパワーフィルター
3
いい感じです!
クラシックな英国車のクリーナーを元にしたデザインは今の僕のカスタムにピッタリです ~♪
4
ノーマルエアクリ、デカイ! なかなか外れん!
5
しょうがないので中で2つにバラして・・・

取れたー!

ポッカリと広大な空間が・・
6
取付は簡単   ですが、多少の重さがあるんでステーを作って固定しました。

このデザインに合うオイルキャッチタンクがまだ見つからないので取りあえずブローバイには直接ブリーザフィルターを付けときます。
7
完成!
8
と、ここで走って性能を確認したいのですが残念ながら今は電気系のトラブルで完全に不動。

電気系の故障は特定がめんどくさいのでパワフィル化のレポートはまた後程。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

チェーン調整

難易度:

負圧ホース外れていた

難易度:

オイル交換&フィルター交換 39791km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月5日 21:40
はじめまして。
このパワフル、カッコイイですよね。
僕も装着を考えています。

電気系は面倒くさい。
僕も四苦八苦した事があります。
その時は、ジャンクションBOXを交換したら、あっさりでしたf^_^;
早く解決しますように♧
コメントへの返答
2014年10月5日 23:57
ありがとうございます (^^)

電気系はレギュレター、イグナイター、イグニッションコイル、切れたヒューズ、バッテリーと交換してようやくエンジンがかかるようにはなったんですが、まだ充電系等が駄目なようでバッテリー消費しながらようやく走ってる感じですね(T_T)

とは言えパワフィルの効果は絶大で全域トルクが凄いです!

早く治して思いっきり走りたいものです。
2014年10月5日 23:23
こんばんは

エアクリ変更するとキャブ調整がいりますね
コメントへの返答
2014年10月6日 0:23
どもです。

そうですね、マフラーとエキパイ交換した時点で多少調整はしてたのですがパワフィル入れると一気に変わりますね。

残念ながら今は走り込んでの調整はできないのですが、MJ139 PJ38 ニードル+1 AS 1と1/4戻しでかなり良い感触です。

今までは80kmから加速が鈍りだし全開でもじわじわでしたが、120kmまで鈍ること無く一気に加速していきます。

プロフィール

「@HinaSara 塗装しちまうなら安めでカッコいいブラスターでいいんちゃいます。」
何シテル?   11/20 13:46
いきなり双子が生まれてしまったパパです。 それまでFR(マークⅡ、BMW5シリーズ)でカッ飛んでましたが子供が出来てフリードにしてからは安全運転第一。 ゆっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジアルマスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 17:13:10
エストレヤ オイルキャッチタンク取付 [ ホース、ブリーザフィルター取付 ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 17:24:07
メリーセブン3号さんのメグロ S3 ジュニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:38:17

愛車一覧

カワサキ エストレヤ えすてぃー (カワサキ エストレヤ)
 突然バイクがいじりたくなり去年(12年)の夏に事故歴有りの放置車両を購入!  届いてみ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
エストの穴 (高速メインのロンツー) を埋めるべく新たにやってきました。
BMW 5シリーズ セダン お嬢 (BMW 5シリーズ セダン)
「外車ももう国産と信頼性変わらないぜ。」と騙され98年に買って07年まで乗ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation