• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

忘れじのEF58

忘れじのEF58 人気の少ない尾久駅を12系客車を牽引し通過する61、そして右後方の489系。これは僅か3年前の風景ですが、61が引退となった今はもう二度と見ることができません。
僕がカメラを構える場所は決して人気撮影地ではありません。また心掛けていることは消えて行く日常の風景を記憶に刷り込むことに9割を注ぎ、撮影した画像は記憶の補足用です。機材に拘りは無いし露出も適当、逆光もお構い無し、編成切れも気にも留めません。完全な自己満足ですね(笑)
ブログ一覧 | 旅客線 | 日記
Posted at 2009/05/17 21:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:32
自己満足、アリじゃないですか。
全て自己満足ですからね、なんでも。
EF58なんて鉄博以外では見た事も無い私にとっては、どんなかたちであれ記録として残っているだけうらやましいですよ。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:45
こんばんは~

そうですね。世の中すべてが自己満足ですね。

ところでこの61ですが、当面安泰だろうと思い込んでいてイベント列車など殆ど見送っていました。
唯一この時の運用のみ記録していました。
人生、後悔ばかりですねぇ。
2009年5月19日 23:00
初めまして。

東海道線沿線で生まれ育った自分なので、俗に言う鉄チャンではないのですが、茶色いゴッパチもごく稀にですが見ておりました。
普通の色のゴッパチ、EF60やEH10がたくさん走っていた頃でした。
非常に懐かしいです。

ありがとうございます。
これからも、この様な風景楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:01
こんばんは~

コメントありがとうございます。

東海道線沿線ですか。当時はさぞかし華やかなEL達が貨物や旅客問わず疾走していたかと思います。
残念ながら現在の静岡エリア東海道線にはEF66くらいしか残っておりませんが、今なお魅力的な大井川鉄道や岳南鉄道などがありますね!

今後も新旧の旅の記録を更新して行きますので、どうぞ宜しくお願いします♪
2009年5月27日 8:47
このEF58-61の模型を持っています。数年前に尾久電車区の鉄道ふれあいフェスティバルで見かけて健在だったので嬉しくなったものですが・・・

このEF58-61が牽く「サロンエキスプレス踊り子」はカッコ良かったです。
コメントへの返答
2009年5月27日 21:22
尾久電車区の鉄道ふれあいフェスティバル、僕も行きました。転車台の上に61が載せられていたときの年ですよね~

サロンエキスプレス踊り子撮影されたのですか!語り草になっていますね。僕は撮影できていませんが・・・

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation