• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

変わり行く小田急沿線の風景

変わり行く小田急沿線の風景 失われ行く首都圏の鉄道原風景の中に小田急線の下北沢駅周辺がありますが、現在東北沢駅~世田谷代田駅間が地下化工事の真っ最中です。
画像は5年前に東北沢駅の跨線橋の上から、新宿副都心へと向かうロマンスカー7000系LSEを撮影したものです。
既にこの駅は防護壁が張られ無残な光景となって久しいです。ロマンスカー7000系LSEも誕生から間もなく30年、余命はあと数年と思われます。NSE亡き後、箱根に行く際は必ずこのLSEを選んで乗車してきました。
ブログ一覧 | 旅客線 | 日記
Posted at 2009/08/01 20:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 23:09
そういえば一週間前に上原まで行ったのですが、東北沢駅の変貌に驚きました。

地下化と高架化による踏切渋滞はなくなるもでしょうが、鉄道好きには複雑な思いがありますね。

ロマンスカーのCMをTVで放映していますが、私このCMの雰囲気がとても好きですね。

この7000系も健在なうちに乗っておこうと思います。そして千代田線に乗り入れてる青いロマンスカーにも乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:23
東北沢駅の工事中の姿、胸が痛みます。

これから向かう先は少子高齢化、車は間違いなく減るのに本当に地下化や高架化は必要でしょうか?
鉄道会社は利益還元で運賃値下げは決してやらないので、利益の使い道を探しているかとしか思えません・・・
確かに踏み切り事故も減り、高速輸送化にはなりますが。

千代田線にロマンスカーが乗り入れる時代が来るとは思いもよりませんでした。
一度、体験したいですね♪
2009年8月1日 23:27
こんばんは!

数年前このロマンスカーに乗りました。
予約をして先頭車両の一番前の座席に座りました。
景色が良く楽しめましたがエアコンで寒い。(笑
吹き出し口が目の前で風邪を引きました。(泣
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:26
こんばんは♪

一番前とはうらやましい~

あらあら、折角のロマンスカーなのに風邪とは・・・
新幹線や特急は冷房が効き過ぎている場合が多いですね。
寒さ対策が必要です。
2009年8月2日 7:56
おはようございます!

ロマンスカーも特長のある列車ですね!

30年選手なんですか!一度乗りたいです!

地下化工事が進んでいるんですね!
コメントへの返答
2009年8月2日 22:28
こんばんは♪

ロマンスカー、今も昔も子供たち、鉄道ファンの憧れですね~

地下化工事、高架化工事、首都圏の至る所で進んでいます。
僕に取っては悲劇です(泣)
2009年8月2日 9:04
おはよ~さんでおます~

ロマンスカーって確か運転席?が上に付いてる奴ですよね、、、??

息子が小さいときにプラレール持ってたような、、

ラジコンで走るプラレール、、、今、持ってたら高く売れるやろうな~w
コメントへの返答
2009年8月2日 22:32
おばんです~

運転席が上に付いていて、その下が客席ならロマスンカーですね。
同じく名鉄のパノラマカーがありますが、こちらは真っ赤ですので間違いません(笑)

ラジコンで走るプラレールがあったんですか?
あればきっと貴重だったのに・・・
2009年8月2日 22:10
コレ(LSE)がでた時の、
SE・NSE・LSEの横並びポスター(かなんか)から30年も経つんですね。

一昨年位に展望席空いてたんで久々に乗りましたが、
親類の通夜に行く時の事でした…


余談ですがSEもそうですが、
LSEも東海道線で高速度試験運転のため国鉄に貸し出された事がありましたね。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:35
SE・NSE・LSEの横並びポスター、覚えていますよ♪

展望室、いいですね~

SEの東海道線でのテストはなんかのTV番組で見ました。
LSEなら時速200KMは出たのではないでしょうか・・・

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation