• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

消え行く跨線橋と広い空

久しぶりに訪れた所沢駅、ここに来る度に楽しみにしていた風景が失われていた。
首都圏の主要駅とは思えぬ広い空に、戦前からの記憶を引き継いで来た貴重な跨線橋。
多くの人々は気にすることもなかっただろうが・・・



東口と西口を跨ぐ大型のコンコースと利便性の高い中央改札口を設置する工事が、2010年から始まっていたらしい。
これは駅構内に展示されていた今現在の上空写真。


構内には昭和43年頃の写真も展示されていた。
一つしか無い跨線橋と、今は失われた貨車達が目に付く。

駅前の風景にも跨線橋が写っていた。駅周辺で一番高い構造物だったのだろう。

同じ位置からの現在の様子。


これは西友が建設中だった頃。それでもまだ跨線橋がこの駅の主役だった。


取り壊される運命の跨線橋、板張りの屋根にリベットで組まれた古レールの造形が美しい。




調べてみると西武線沿線の構造物に使われている古レールはアメリカ US スチール、ベルギー サンプルモビール、ポーランド クロレウスカ・フータ、 ドイツ グーテ・ホフヌングス、 ドイツ ティッセン、フランス ウェンデル、ベルギー プロビデンス・・・
殆どが1920年代に輸入された今では貴重な物ばかりらしい。
池袋行きの列車を待っていたら、一人のお年寄りが懐かしむ様に跨線橋を見上げていた。
ブログ一覧 | 埼玉の風景 | 日記
Posted at 2012/03/24 07:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation