• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

夜明けのhighway

午前4時に起き出し、今日は東のドライブルートへ向かう。
見上げれば満天の星空、月明かりが照らす車庫で一週間ぶりにボデイカバーを外して愛車と対面する。硬めの革シートに腰掛けドアを閉めると、心地よい金属音が全身を突き抜ける。

日曜の未明、何時ものように湾岸線を行く車は少ない。


走りたい車線を、気持ち良い回転数で自分の好きなように走れる喜び。大体の行き先は決めても、周回ルートは事前に決めておかないのが流儀。
車との付き合い方や喜びの方法は人ぞれぞれでしょうが、自分はこれです。


空が白みかけ始めると、停まっていた時間があっと云う間に動き出して日の出を迎える。
朝陽に照らされた港湾風景は何度見ても本当に美しい。






ベルトの張り具合を点検するために大黒パーキングに立ち寄ったのは6時。


空冷やノスタルジックカー等々が停まっていたら、思い切って声を掛けてみようと思っていましたが着いた時間が早すぎでした。




地元の海岸線でドライブの余韻に浸る。
来週は鉄条網のフェンス越しに夜明けを迎えよう。
ブログ一覧 | 横浜の風景 | 日記
Posted at 2013/03/03 19:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 20:28
こんばんはー
ブログかっこよくていい感じです。
私のおバカブログと違って(笑)
でも4時起きなんですねー。
ポルシェ乗りは根性なんですね。
勉強になります。
コメントへの返答
2013年3月3日 20:44
こんばんは!

いやいや、妻に言わせればどうしようもない車バカです(笑)
家族が起き出すと自由時間は無いので、束の間の息抜きです。
早起きし過ぎで、既に眠くて仕方ないです(汗)
2013年3月3日 20:28
今日は。
ニアミスでしたね。
僕は6時15分頃ベイブリッジを渡って北上してました。
お互い朝早いですね、日曜日なのに。(大笑)
写真、綺麗ですね。
コメントへの返答
2013年3月3日 20:46
こんばんは!

おおっ、もしかしたら擦れ違っていたかもですね。
自分も早起きして日曜日朝はウロウロしてますので、見かけたら宜しくお願いします。
2013年3月3日 20:55
週一でリセットする時間は大切ですね!

ポルシェ憧れます♪

4月27日に圏央道の東金~木更津間が

開通してアクアラインまでのアクセスが

大変良くなります♪

娘と横浜ドライブの約束をしました((^-^)v

ランチは念願の山手十番館に行きたいです(^-^)v
コメントへの返答
2013年3月4日 6:43
仰有る通りで、自分はこれがないと一週間乗り切れません(笑)
この車、クラシックカーの領域に入りつつあるので常に神経を使っております(苦笑)
娘さんとの横浜デート、いいですね!
山手十番館、自分も行ってみたいです♪
2013年3月3日 21:05
空のグラデーションが写るカップミラー、ぐっときました!朝焼けに佇む964ってどうしてこんなに優しい表情をするんでしょうね。最高です〜♪
コメントへの返答
2013年3月4日 19:28
適当に撮ったら、上手くピントが合いました!
優しく可愛らしい表情ですよね964は。
2013年3月3日 21:15
こんばんは(^^)/まだ季節的に早朝ドライブは寒い感じだと思いますが、もう少ししたら気持ち良く走れるシーズン到来ですね♪お互いに楽しいカーライフ向かえましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月4日 19:32
こんばんは!
春のドライブシーズンも間もなく到来ですね。
花粉さえなければ、春は大好きなんですが…
2013年3月3日 21:29
カッコいい写真とストーリー的文章は映画でも観ている様な感じです。勉強させて頂きます。
コメントへの返答
2013年3月4日 19:37
カメラも腕も悪いので、ピンボケばかりです(苦笑)
こちらこそ、素敵な写真を参考にさせていただきます。
丸の内は早速行きたいです!
2013年3月3日 21:46
ご無沙汰しております。
最近車の調子が悪くて引き籠もり状態です。(涙)

未明から日の出の時間帯って、車で走っていても眺めていても最高で自分も大好きです。
早く直して自分もこんな素敵なドライブに行きたいです!
コメントへの返答
2013年3月4日 19:44
ご無沙汰しております!
そうだったのですか…
湾岸から眺める朝の港湾風景はいいですよね!
復活されましたら、是非ともご一緒したいですね。
2013年3月3日 22:42
夜明け前の紫のハイウェイ♬ですね(*^^*)

ミラー越しの朝日が素敵です
ベイブリッジから見る本牧のキリン(クレーン)の景色もいいですね。

久しく早朝drive行っていないのでまた走りに行きたい気分になりました。

コメントへの返答
2013年3月4日 19:48
夕暮れとはまた違ったグラデーションがいいですよね。
早期は空いているのが、何よりいいですよね!
孤独感もたまりません。
2013年3月3日 22:57
自分のペースで走れる湾岸線は気分も最高でしょうね♪
まさに、愛機と一つになれる瞬間ですね。
早起きが苦手な私は、こんなに素敵なシチュエーションや朝焼けを見ることはできません・・
コメントへの返答
2013年3月4日 19:52
そうなんですよ。
自分のペースで走れるのは最高です!

これから日の出も早くなって行くので、自分もどこまで早起きできるかですね(汗)
2013年3月4日 1:23
夜明けの湾岸、素敵ですね!
私もたまに深夜に走ってます♪ (最近はチビで超スローペースですが・・・笑)

日曜は房総山中の廃道で日没を迎えました。(苦笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 19:56
深夜もいいですよね!
最近は加齢ですっかり夜がダメになったので、深夜のドライブはご無沙汰しちゃってますが(笑)
廃道での日没ですか、心細くなりそうですね…
2013年3月4日 17:18
お疲れ様でした!

夕焼けも綺麗ですが、朝焼けの方が好きッス!
濃紺・紫・橙・黄色と、ホントに虹みたいなグラデーションになる時があるんですよね~
まだ3回しか見た事ありませんが(苦笑)

めっちゃ素敵な写真が良いですね~!

   y(o^-^o)y
コメントへの返答
2013年3月4日 19:59
ありがとうございます!

自分はじっくりと色の変化までは見たこと無かったので、次回は見届けてみますよ!
しかしながら3回と言うのも少ないですね。
やはりぶるえんさんは夜型のイメージです(笑)
2013年3月4日 20:07
徐々に日の出が早くなってますから 楽しむなら今のうち思い、早起きしようとしますが、まったく起きられません(笑)

コメントへの返答
2013年3月4日 20:15
そうなんですよね。
先週は5時に起きて出掛けたら、闇は味わえませんでした。
闇が味わえないと楽しみ半減です(笑)

これからのシーズンは夕暮れから夜に掛けてがいいかもしれません(苦笑)
2013年3月15日 23:33
ストイックに"走る"が似合う車ですよね964は。いいなぁ、kangooじゃ高速流してても、うるさいだけでちっとも楽しくありませんもん(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 15:41
ストイックと言って貰えると聞こえが良くなって、ありがとうございます(笑)
要は、家族との余暇に影響が無いように朝っぱらから1人で走ってるだけです。
カングーはやはり、機材積んで港区や目黒区辺りにさりげなく登場したりとかが似合うと思います♪
2013年3月16日 22:17
こんばんは
海岸線の写真は駐車場の前ですね。
むかし、といっても30年以上前ですが、よく七里から逗子の披露山あたりに車で行きました。
週に2〜3回行くときもありました。
寒い晴れた日には、富士山がとても大きく見えるところですね。
コメントへの返答
2013年3月17日 21:24
こんばんは!

仰る通りで七里駐車場前です。
披露山公園、よく行かれていたんですね。
放射冷却の冷え込んだ日、あるいは低気圧通過後のあそこからの富士山は絶景ですね!
2013年3月18日 7:18
おはようございます。

カっ‥カッ‥カッコいいです(^o^)/
カッコよすぎる!

ワシブログとは比較になりません(>_<)

いずれお会いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 18:25
こんばんは。コメントありがとうございます。
孤独な男の現実逃避行ですので、スルーしちゃってください。
930、是非とも拝見させてください!

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation