• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

新宿の片隅に残る昭和の記憶

新宿の片隅に残る昭和の記憶
今月は仕事で何度か新宿を訪れています。 この飲み屋街、訳ありで名前は明かせませんが世界有数の歓楽街の先にあります。 終戦後間もなく雨後の筍の様に新宿駅周辺に開設された闇市が、占領軍による露店取り払い命令によりこの場所に寄せ集められたみたいですね。 そのおかげと言っては何ですが全国各地に残る飲み屋街 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 05:19:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年06月10日 イイね!

建設中だった頃の横浜国際総合競技場

建設中だった頃の横浜国際総合競技場
いよいよ明日から始まるサッカーFIFAワールドカップ南アフリカ大会ですが、あの頃に比べて日本国内、随分と盛り上がりに欠ける気がしますね。 あの頃とは日本代表が初めてサッカーワールドカップに出場することが出来た1998年フランス大会、そして日韓共催の2002年あたり・・・ で日本代表、最近のテストマ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 19:50:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2010年05月20日 イイね!

カナリア色の想い出 海に一番近い駅 

カナリア色の想い出 海に一番近い駅 
昨日、仕事で都内から横浜への移動途中、少し時間が空いたので久しぶりに「海に一番近い駅」とされる鶴見線「海芝浦駅」に行って、雨に煙る京浜工業地帯を見てみたいと思ったのですが鶴見駅で時刻表を見て愕然、次の電車まで1時間以上も待たなくてはいけないと云う事で諦めました。 画像は5年前の3月、春のダイヤ改 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 22:16:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2010年05月15日 イイね!

昭和の記憶 上野路地裏

昭和の記憶 上野路地裏
今週は仕事で久喜、小山、結城と北関東を回ってきました。 これらの街は駅前の開発が進み、思っていたほど昭和の風景が残っておらず残念でした。 画像は上野駅に辿り着き、ふと懐かしいバイク街でも久しぶりに見てみようと思い、入谷方面に出て直ぐに見つけた飲み屋街です。 嘗ては上野に上京した多くの人達が一杯やっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 07:13:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年05月02日 イイね!

春爛漫 快晴の長野

春爛漫 快晴の長野
昨日は長野にドライブに行って来ました。 戸隠山、浅間山、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、北アルプスの美しい山々の風景と山麓の桜や桃の花、そしてひんやりとした澄んだ空気に快晴の空、この時期の長野は最高ですね。 行程は4/30深夜自宅を出発~国道412号~相模湖駅前から国道20号~塩尻手前の道の駅で仮眠~国道19 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 06:14:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月24日 イイね!

愚か者達を嘲笑う都会の亡霊

愚か者達を嘲笑う都会の亡霊
もうすぐ5月だと云うのに冷たい雨の日が続いていますね。 画像は千代田区神保町3丁目にある九段下ビル、移ろい行く都心の風景の中でここだけは時間が止まったままです。 昭和2年竣工のこの商業ビル、どうらやら複雑化した所有権・地権問題により建て替え計画も無い様ですね。 戦災を免れたこのエリア、バブルの頃 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 06:35:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年04月18日 イイね!

横浜中央市場 消え行く昭和

横浜中央市場 消え行く昭和
今日は朝から素晴らしい天気でしたが、横浜の実家に急遽行くことになってしまい奥多摩オフは断念しました。 実家に向かう途中、長女の要望で大黒PAで朝マックしようと寄ってみましたが、なんと3/31で閉店していました・・・ 気を取り直して晴天の横浜中心部を少しドライブ、日曜日の朝はみなとみらい辺りも空いて ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 17:26:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月08日 イイね!

白金モダニズム

白金モダニズム
今日は仕事で港区白金周辺に行ってきました。 移動途中、東大の白金キャンパス内の桜を見てきました。 この東大施設に入ったのは約10年ぶりでしたが、戦前の東大病院や医科学研究所の建物の多くは健在でした。 しかしながらよく観察してみると、目黒通りからも見える入り口近くの国立公衆衛生院の建物の周りには何と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 22:01:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年03月30日 イイね!

哀しき同潤会 上野に残る戦前の風景

哀しき同潤会 上野に残る戦前の風景
今日は仕事で日暮里に行って来ました。 会社から日暮里に向かう道中、地下鉄銀座線の稲荷町駅近くには史上最後の同潤会アパート「上野下アパートメント」が現存しています。 表面のザラッとした陽光に輝くベージュの外壁はモルタルに明るい色の砂を混ぜて洗い出したモノでしょうか、それとも長い年月が作り出したコンク ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 22:26:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年03月25日 イイね!

雨の長野 微かに残る昭和の残像

雨の長野 微かに残る昭和の残像
昨日は仕事で長野に行って来ました。 途中、長野新幹線の車窓からは軽井沢周辺の雪景色を見ることが出来ました。 今年最後の名残雪でしょうか・・・ しかし到着した長野市内は残念ながら雪ではありませんでしたが、仕事の合間には降り頻る雨の中を善光寺まで行ってみました。 とは言っても長野駅から善光寺までは歩く ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 23:41:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation