• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

汽車製造の鉄橋

汽車製造の鉄橋
勤務地近くには運河が多く、沢山の小さな鉄橋が架かっています。 そして本日昼休みの散歩で見つけたのが福寿橋というワーレントラス橋ですが、なんと銘板を見ると昭和4年汽車製造会社大阪製作とありました。そうEF64や65の製造でお馴染みで、東洋電機とのコラボ銘板のあの会社です。かつては鉄橋も製造していたん ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年05月11日 イイね!

想い出の三信ビル

想い出の三信ビル
右側が活発な保存運動むなしく2007年に解体された日比谷の三信ビルです。 昭和4年竣工のアールデコ様式を随所に取り入れた素晴らしきモダニズム建築でした。特に圧巻だったのが1階吹き抜けアーケードの美的センス、何度も訪れました。GHQの接収計画で空襲を免れた名建築も、平成の欲深き高収益追求体質の時代の ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年05月06日 イイね!

追憶の品川車両基地

追憶の品川車両基地
画像はさくら・あさかぜが廃止になった年、僅か4年ちょっと前の風景です。あさかぜ・さくら・はやぶさ・富士・出雲・銀河が長旅を終えて静かに佇んでいます。 もう鮮やかなブルーの客車をここで見ることは二度とありません。(今後、リバイバルや団臨があれば別ですが・・・) いよいよ東北縦貫線の工事が本格的に始ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 11:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルトレ | 日記
2009年05月05日 イイね!

秩父鉄道影森駅脇に残る遺構

秩父鉄道影森駅脇に残る遺構
雑誌やネットでは見て知ってはいたんですが、現物を見て本当に衝撃を受けました。奇跡です。 昭和電工の積み込みヤードの遺構で、手前の石灰石ヲキとは無関係です。 こんな素晴らしい風景にあと何度出会えるでしょうか。
続きを読む
Posted at 2009/05/23 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貨物ヤード | 日記
2009年05月04日 イイね!

秩父奥多摩の旅

秩父奥多摩の旅
5/3夜自宅発→厚木IC→東名→御殿場IC→東富士五湖道路→河口湖IC→中央道→初狩PA(仮眠)→勝沼IC→国道140号→影森駅→三輪鉱山→秩父セメント第一工場跡→秩父太平洋セメント秩父工場→武甲鉱業→国道299号→正丸峠→国道411号→奥多摩工業→一般道で帰宅5/4夕刻 画像は秩父太平洋セメント ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貨物線 | 日記
2009年05月03日 イイね!

想い出の東京駅丸の内風景

想い出の東京駅丸の内風景
画像は5年前の桜咲く頃です。現在の風景は惨めです。鳩山発言で揺れた東京中央郵便局は部分的に解体防音壁が貼られ、空襲で破壊され2階建てに修復された東京駅舎は戦前の3階建ての姿にわざわざ復元工事中です。そして右手にある見事なアール状ファサードを持っていた新丸ビルは超高層ビルに生まれ変わりました。収益性 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 10:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年05月02日 イイね!

消え行くオレンジ色の風景

消え行くオレンジ色の風景
昨日は仕事で岩本町に行ってきました。 移動中、久しぶりに中央線201系に遭遇しました。 E233系への置き換えがほぼ終了し残りは僅かに2編成とか・・・ 東京の見慣れた風景がまた一つ消えようとしていますね(涙)
続きを読む
Posted at 2009/05/02 05:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅客線 | 日記
2009年04月29日 イイね!

追憶の新鶴見風景

追憶の新鶴見風景
新鶴見機関区(新川崎駅)の後ろに拡がる広大な空き地ですが、かつては新鶴見操車場だった場所で昼夜問わず多くの貨車の姿があったそうです。この空き地の風景が今まさに激変しています。画像は3年前の物ですが冬には一面のススキ、そして明治29年に完成し隅田川橋梁として使われいた見事なトラス橋の江ヶ崎跨線橋があ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貨物ヤード | 日記
2009年04月28日 イイね!

都会の片隅で

都会の片隅で
今日の午後は田端の現場に行くことになり、途中抜け出して昔よく通った場所に久しぶりに行きました。 狙いは安中返空。真紅の国鉄型電機に風前の灯火の私有貨車。(石油タキは別ですが・・・) 21世紀の都会の片隅で、今だこの情景が見れることに感謝。
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 貨物線 | 日記
2009年04月26日 イイね!

長井飛行場跡地

長井飛行場跡地
今朝は朝から快晴でしたので、長女と横須賀のソレイユの丘という広大な公園で遊んできました。実はこの場所、戦時中の飛行場跡地でその後米軍に接収され長井ハウスと呼ばれる米軍住宅があった場所です。隣には今でも使用されている米軍の長井通信施設があり観察することができました。そして近くに自衛隊隊の小さな基地を ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 19:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 米軍基地・米軍住宅 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation